1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 岡山県
  5. 岡山市北区
  6. 関西高等学校の合格体験記
  7. 中1から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

関西高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(26534) SSS進学教室出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
10,001~20,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 関西高等学校 A判定 合格
2 大阪府立桜宮高等学校 その他 未受験
3 大阪府立汎愛高等学校 その他 未受験

進学した学校

関西高等学校

通塾期間

中1

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:受けてない

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 1〜2時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

推薦で行ったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしたこと

スポーツが得意だったのと野球を習っていたので野球で高校に行きたかった。 でも勉強もしとかないと今は学校に行けないとわかってたのでできる限り勉強をしました。でもなかなか苦手の英語が伸びず悩んだ時期にありましたがなんとか乗り切りました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

提出物は絶対だす

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

スポーツ推薦をとりたかったので提出物は絶対ある程度の成績は取っておきたかったです。野球を習っていたので監督なりの指示や意見を聞きながら決めました。他の高校はああまり考えていなかったのですが行けなかったら公立だったので勉強もしていました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

頭よりもスポーツで行きたかった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

提出物は絶対

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

SSS進学教室
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導(1対2~3)
ココがポイント
  • テストから逆算した一人ひとりへの学習計画で成績アップの保証を実現。1科目20点アップ!
  • 個別指導なのにリーズナブル。月額授業料が小学生3,300円~、中学生6,600円~(※)
  • 豊富な入試データや先輩たちの成功事例・失敗事例で有利な入試戦略を提案してくれる
口コミ(34)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

友達が通っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

いつも家では携帯ばかり触っていたのですがテスト勉強の時はちょっと机に向かって勉強す姿を見るようになりました。 宿題も出るのでそれをしないと怒られるのが嫌でやってました 勉強の仕方などわかってきたと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

わからないところは聞く

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

取り組んで得意だった数学が上がるようになりました。 苦手な英語はなかなか上がらなかったのですが下りもしなかったですがなんとか苦手意識はなくなりリスニングとかは聞き取れるようになりました 数学はもっと好きになり高校でもできているようです

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分のペースでする スポーツも習っていたので両立が大変そうでしたが塾の先生にもいろいろアドバイスもらいながらなんとか続けていく事ができました。勉強しなさいと言うのはやめて見守ることを心がけていました

塾の口コミ

SSS進学教室の口コミ

総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

今まで勉強しなかった子が塾に行くようになってから勉強するようになった。成績も今まで気にしなかったのが気にするようになり僅かだが成績も上がった。今まで期待していなかったが合格に向け大変期待できる。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください