晃華学園中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値52(26579) 四谷大塚出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小3
-
- 四谷大塚に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小4春
-
- 春期講習受講
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小5 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
小6 | 3〜4時間 | 4時間以上 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
部屋の机の位置を親がすぐフォローできる場所に移動。 他の家族の生活音が聞こえないようにリビングのテレビを移動。 すぐに勉強に向かえる生活空間つくりを優先した。 また学校でも役員を積極的にさせ、遊ぶ時間を減らした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
最初から生活のルールをきちんと決める。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
子どもの偏差値を重視したのはもちろんですが、通学時間、通学方法にも 気を付けて決めました。毎日通うし、部活動など子供がやりたいものがあるか 気にしました。 実際に行ってみてイメージと違う、こども自身が気が乗らない学校などがありました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
上の子の時に初日に滑り止め校に落ちるというアクシデントがあったため
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたい学校をしっかり見ておく。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
小5 | 週3日 | 40,001~50,000円 |
小6 | 週4日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
同じ校区の子供が通っていなかったため。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
子供が通っていた塾は予習ありきの授業だったため、 自然と予習習慣がついていた。 算数が苦手で得意科目と30点以上開きがあり 先生方は足切り点を子供に意識させてくれ、算数から逃げないように ノートや口頭でフォローなどしていただき、先生へ質問にいくなど 積極性も身に着けてきた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親の管理は絶対必要。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
この2年間だけは勉強に集中しようと親子で約束し、ゲームなどは家族で辞めました。 他の兄弟たちも自分も経験した、すると考え文句などは出ませんでした。 睡眠時間だけは気にして、5時間以上連読して取れるように親が工夫していました。 寝不足が続くと集中力が切れて学習の意味がなくなるので本人にも意識させていました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子どもの息抜きとして本だけは買い与えていました。 漫画でもいい、と話してありましたが子供が選んだものは図鑑や小説などでした。 本などは途中でやめれるし、速読の癖も付きました。 ゲームなども子供さん次第ではいいかもしれませんが、「少し」ができにくい、 常習性があるので我が家ではやりませんでした。
その他の受験体験記
晃華学園中学校の受験体験記
塾の口コミ
四谷大塚 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。