広島城北中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値30(26618) 白石学習院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 30
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 小5
-
- 白石学習院に 入塾 (集団指導/通信・ネット)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 学習していない |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
とりあえず第2志望に受かったから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
最初はいやいや、また泣きながら勉強をしていた。家族もかなり負担に感じていて何度もくじけそうになった。 しかしだんだんと勉強を落ち着いて出来るようになって、だんだんと家族にも負担がかからなくなっていった。 それからはみるみる成績も上がっていき勉強が楽しくなった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
諦めるな、絶対に
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に学校に行くのと行かないのでは雲泥の差がある。 実際に行きたかった志望校の1つのオープンキャンパスに行ったら、思っていた校風ではなく受験を取り止めた。 さらに受けようとしてなかった志望校に受験する事になった。 最初はオープンキャンパスが億劫だったが本当に色々行って良かったと思っている。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
受かればラッキー、落ちても気にしない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本当に行きたい学校があるなら一生懸命勉強頑張ろう
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 「授業・復習・確認」で理解を定着させる独自の3段階学習サイクル
- 「クラス担任制」で学習指導から精神面まで生徒を全力バックアップ!
- 大学進学までをトータルで支援する総合指導体制
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
家から通いやすかったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
家で勉強する習慣が無かったが、いつからか中学受験したいと自分から言い出した。 しかし勉強する習慣がなかったため自分自身も家族もかなり大変だった。 だんだんと家で勉強をする事が普通になっていき、塾もほとんど休まず勉強を頑張った。 家での勉強も親から言われることなく率先して自ら勉強するようになった。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いつか報われる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
家で勉強する習慣が無かったが塾に行き出して家で勉強する習慣がついた。 親が勉強を教えたり、丸つけをしていた。 またリビング学習だった為、勉強時間はテレビを消したり私語を控えたりして集中力の妨げになるような行動は控えた。 また無理な学習は控えるようにして学校での勉強や行事に支障がないようにした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
良い学校に入るのも立派だと思うが、まだまだ子供。 勉強が大好きな子供は別だが、子供時代にしか経験できない事やすべての楽しみを奪ってまで勉強最優先にするのは違うと思う。 なかなか難しいが勉強と子供時代の思い出など両立できる事が本当に理想。 良い学校に入れればラッキーぐらいの感覚で受験したら良いと思う。