千葉県立船橋東高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値55(26631) 高校受験専門塾 颯馬出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立船橋東高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 八千代松陰高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 千葉県立薬園台高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
千葉県立船橋東高等学校通塾期間
- 中1
-
- 高校受験専門塾 颯馬に 入塾 (集団指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中3 | 3〜4時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
数学で取りこぼし
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
学校だけではなく、自発的に勉強を行う様になったのと、友達と一緒に通塾してたのでツラい時なども励まし合いながら目標達成に向けて取り組めた事が大きい。特に点数が取れなかったり冬季講習、受験前などテスト対策も塾でしっかり行ってくれたので自信にも繋がったかと感じてます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
目標としてる学校へ何度か連れて行き、学習意欲を出さしてあげる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校の雰囲気がとにかく良い。クラブ活動や学園祭、体育祭など全員で取り組んでいるなってのは親から見ても分かるし日々楽しそう。イジメなども無いと聞いているので子供にとっては良い学校だと思います。自宅から近いのもポイントが高いです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特になし
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 経験豊富な講師による継続的な指導
- 個人指導を受けられる自習室を用意
- 英語4技能をバランスよく伸ばせるAEC
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
姪っ子も同じ塾のため。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
課題がとにかく多いために、事前に予習や復習をやるくせが身についた。 あとは、量をこなすので忍耐力もついた気がする。受験前などはお弁当を持って毎日通塾してた時期もあり、親も一緒になって頑張れたと思います。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
特に自宅にいる時は何かするわけでもなく、変化をつけない事を心がけて日々生活してました。勉強も自ら行うので、あれこれ言わない様にした。 かえって、こちらから色々言うとやらない性格なのと、塾でも散々勉強してきてるので、自宅では自由に生活させる事を意識した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく目標にしてる高校を何度か見せに一緒に校門まで行ったり、入学してから何をやりたいかなど、家族で一緒になって目標高校を目指せて良かったなと思います。 勉強しなさいは、言わずに塾でやってきた疲れを自宅では取り除いてゆっくりさせてあげたのも良かったかなと。