鹿児島第一中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(26669) 昴出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 20,001~30,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 鹿児島第一中学校 | B判定 | 合格 |
2 | 鹿児島純心女子中学校 | B判定 | 合格 |
3 | 池田学園池田中学校 | C判定 | 不合格 |
進学した学校
鹿児島第一中学校通塾期間
- 小5
-
- 昴に 入塾 (集団指導)
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
しっかりと学習効果を実感できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
通塾する以前は、自宅で自発的に学習する事は全くと言っていいほどなかったが、通塾することにより、学習方法の指導などがあり、自分でが学習する方法を得ることができたと共に、結果がしっかりとついてくる喜びを感じ、自発的に学習するようになった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
同じような行動をしてほしい。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学やオープンキャンパスの制度を利用することで、受験前は何となく自宅から近いこともある受験校を絞っていたが、この様な制度を利用した後は、学校の雰囲気を感じれれたことから、より詳細な情報を子供自ら収集するようになった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
より高い目標をもつこと
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
同様の目標設定をしてほしい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
お互いに切磋琢磨するため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
通塾前は、苦手な科目はなるべく自分から遠ざける傾向にあったが、塾での学習指導などをうけ、自分なりに成績アップの勉強方法を工夫しながら実践する事で、目に見えて効果を感じることができ、苦手科目の成績が向上したことがよかった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
同様に頑張って欲しい。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
1日のスケジュールにかんしては、塾のアドバイスをもとに、子供の性格などを考慮しながら、親の考えのみをおしつけるのではなく、子供の意見を尊重する事により、スムーズに作成でき、自発的にスケジュールを作成したという実感から、高い効果が実感できた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家庭内では、勉強時間以外には、なるべく受験や学習に関する話をおこなうことをせずに、子供がリラックスできる環境づくりに力をいれることを重要視し、トータル的にバランスの良いサポートをおこなうことが大切ということを実感した。
その他の受験体験記
鹿児島第一中学校の受験体験記
塾の口コミ
昴 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から徒歩3分でした。コンビニも駅の横にあったの昼食を買って塾に行くなど便利でした。