1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 青山学院大学
  7. 中1から学習開始時の偏差値60の受験者の合格体験記
生徒
2021年度大学受験

青山学院大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値60(26905) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
60
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日1時間以内
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 青山学院大学 C判定 合格
2 日本大学 B判定 合格
3 東洋大学 B判定 合格
4 大東文化大学 A判定 合格
5 専修大学 A判定 合格
6 成蹊大学 B判定 合格
7 青山学院大学 C判定 不合格
8 関東学院大学 A判定 合格

進学した学校

青山学院大学

通塾期間

中1
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高2春
  • 春期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 1〜2時間 1〜2時間
高2 2〜3時間 1時間以内
高3 1時間以内 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

日本史

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

良くも悪くもなし

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

復習を中心に苦手な分野を徹底的に実践した。 ただ参考書が沢山選択肢があったのて、人に聞いたり、評判を参考に選んだ。 問題集もそうだが、沢山購入するより何でもいいので1冊を選んでその一冊をじっくり進んで学習した。特に何冊も参考書を購入するよりは確かな1冊で最後まで学習した方が良いと思われる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早いに越した事ない

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際にオープンキャンパスとかに積極的に利用して自分の目で見て感じて体験してと実体験した事によりイメージがつき易くなった。また文化祭とかに出かけて行って、その学校の雰囲気、在校生の雰囲気、建物に入っての雰囲気等がよく理解出来るようになった。 あと、学校周辺の様子も見ておいた方が良いと思われる。色んな角度から多角的に判断出来るようになる。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

特になし

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早いに越した事ない

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(416)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 週1日 わからない
高2 週2日 40,001~50,000円
高3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

その塾の評判

通塾することで最も大きく変化したこと

◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

最初は半信半疑だったが、続けていく事により、勉強の習慣が身につき、自分から進んで何事にも取組む姿勢が養われた。 短期間での大きな変化はなかったが、自然と勉強する習慣が身についた事は良かったと思われる。やはり途中で投げ出さなくて良かったと思われる。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

計画的に行う

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

早く取組むに越した事ない あとは家庭の協力、健康面、栄養面、環境面 普段からのアフターフォロー、意識の持ち合わせ、自己暗示も多いに効果大だと思われる。あとはライバルの存在、定期模試の対策、過去問の対策も多いに影響あると思われる。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

規則正しい生活、予習、復習の標準化 決まった時間の活躍、決まったスケジュールの実行、決まった普段の行動を崩さない様に心がける事が大切だと思われる。 また家族の協力も不可欠だと思われる。 普段のルーティンの繰り返しを崩さない生活のリズムも大切だと思われる。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください