1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 千葉県
  5. 野田市
  6. 西武台千葉高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

西武台千葉高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値40(26923) 四季青舎出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 西武台千葉高等学校 B判定 合格
2 千葉県立流山南高等学校 B判定 未受験
3 我孫子二階堂高等学校 B判定 未受験

進学した学校

西武台千葉高等学校

通塾期間

小3
小6
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:総身Sもぎ

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に受かった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

家だと疲れて寝てしまうので、とにかく空いてる時間は塾に行って勉強した。家にいる時間がほとんど無かった。親は本人の体調をいかに崩さないように環境を整えるか、凄く配慮した。特にコロナの時期だったので、部屋に空気清浄機を置いたり、うがい手洗いは必須。塾に通塾させる時、雨が降っていたら、タクシーで送迎した。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にありません

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

学校見学に2年生の時からの行っていたのが良かった。早めに学校見学に行き、何度も足を運べば、その時浮かばなかった質問が色々見えてくるので、後悔なく志望校が選べる。 最低でも2回は行くべき。早めの行動が必須。また、合同説明会にも何度か足を運んだり、受験の対策説明会にも行くべき。本人に意識付けになると思う

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

基本的には少し頑張れば届く所がいいと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験終わってもちゃんと勉強しなさい

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

四季青舎
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 個別指導
ココがポイント
  • 着実に学力がつけられる指導ノウハウ
  • 外国人講師と生きた英語を学べる
  • 質問教室で疑問を解消できる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 10,001~20,000円
中3 週5日以上 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

面倒見がいいと評判だったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

特に英語が家で勉強しても身につかなかった。甘えもあったと思う。参考書も何冊もやったが身につかなかった。塾に通いだしてから、同級生もいるし、目もあるので、本人にも自覚が出てきたのが、少しずつ出来るようになってきた。得に英語の単語を呪いのようにやされれていたのがよかった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 個別学習のセルモ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

先生にしたかだって勉強しなさい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・生活リズムが崩れないように心がけた

コロナの時期だっだのでとにがく体調を管理を徹底した。玄関、リビングにはアルコール消毒出来るようにスプレーを起き、空気清浄機を置き、本人が鼻水が出だしたら、漢方を飲ませ、栄養ドリンクも服用させた。寒い時期は鍋料理をして、野菜、お肉、魚、バランス良く食べさせた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人達が1番良くわかってると思うので、親はなるべく普段通りに過ごし、見守る。親は本人の体調管理を徹底する。体調崩すと、寝込んで勉強が出来なくなるから。とにかく寝込ませないよう体調管理はしっかりと。事前の対策をとる、例えば喉のうがい薬、栄養ドリンク、風邪薬等。市販薬でどうにかなる風邪薬などは常に家に常備しておく。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください