1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 明法高等学校
  7. 中1から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

明法高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値50(26983) 学び舎オアシス出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 明法高等学校 C判定 合格
2 東京都立東大和高等学校 B判定 未受験
3 東京都立東大和南高等学校 D判定 未受験

進学した学校

明法高等学校

通塾期間

中1
  • 学び舎オアシス 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:V模擬

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1〜2時間
中2 2〜3時間 2〜3時間
中3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

楽な単願推薦に絞ったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

校外スポーツ活動をしていたこともあり、塾通いと並行しており、勉強の時間がとりにくかった。勉強が苦手であったこともあり、結局単願推薦にしてしまった。英検漢検等の資格取得ができていたことはよかったと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと精力的に勉強をして欲しかった。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

夏休みの部活体験で気に入ってしまい、そこから一択になってしまったため、他を検討することが無くなってしまった。入学後に少し後悔した感はあったようである。その後の説明会等でも話を聞いて気に入ったしまったため、本当によかったのか疑問が残る。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

単願推薦だったため意見のしようがない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと真剣に取り組んで欲しかった。

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

学び舎オアシス
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 学校の進度にピッタリ合わせた指導と定期テスト対策で成績UPを確実にサポート!
  • 個別面談や志望校判定テスト、入試対策など徹底した受験指導で志望校を目指す!
  • 自然とパソコンスキルが身につくオンライン学習も実施

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週2日 10,001~20,000円
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週4日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

近所で時間に融通がきいた。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎その他

勉強をする習慣は身についたが時間使い方が下手なのでやることが終わらない日が多かった。苦手なことを後回しにしてしまうため、ぎりぎりで最後に大変な思いをしていた。3年間同じことの繰り返しで成長が見られなかった。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人に真剣さが足りていない。

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 1

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

やった方が良いことをアドバイスしていたが、本人が面倒くさっがってやらなかった。やることの意義を理解出来ていなかった。あまり親が熱心に口出しすると良くないようにも思えた。もっと本人に自覚させるために焦らさせるべきだった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

本人が自覚して勉強に取り組む環境を作ることが出来たのか?自問自答してしまう。 本人が自覚して意識的び勉強をしてくれるように仕向けることが出来なかったのが腹立たしい。今となっては手遅れの感があるので悔しい。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください