東京成徳大学深谷中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値50(27115) 東京進学ゼミナールCLIP出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 東京成徳大学深谷中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 西東京市立ひばりが丘中学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 西東京市立明保中学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
東京成徳大学深谷中学校通塾期間
- 小4
-
- 東京進学ゼミナールCLIPに 入塾 (個別指導/通信・ネット)
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
小5 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自分の部屋でなく、家族が集まって雑談しながら勉強ができる様にリビングで勉強をする様な環境を作り、親も仕事を一緒にするようにして時間を合わせた。そうする事で図書館にいるような気持ちになりお互いに集中して学ぶことができま
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しんでやる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
同じ塾から多くの生徒が希望校に合格しているという話があったのでまたざは塾をそこに決めました。塾の先生も希望校の事は詳しく知っていたため、多くのことを教えてもらい、より希望校に行こうという気持ちは高まっていました
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理はしない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
大丈夫
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 生徒の学力や志望校に合わせた専任講師による一貫指導
- 独自の「ノート指導」で考える力や理解力がしっかり身につく!
- 長年の個別指導のノウハウが詰まったオリジナル教材で成績アップ!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
良かったから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
初めはついていけるか不安だったが先生の丁寧な教え方夜半いぐこどもになはあったようで通いはじまてからはどんどん自分だ学ぶようになりました。イヤイヤすることもなく楽しそうに学んでいる姿を見たこちらもうれしくなったのを覚えています。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
楽しんで
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
・生活リズムが崩れないように心がけた
一緒に学ぶことで自分自身も資格取得することができました。子供の集中力も増した様で、共に高めあうことが出来たのはとても良かったと思っております。おかげで仕事もうまくいくことが増え今では子供に感謝しています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供の負担やプレッシャーを避けるために、1人でさせないやうにすることです。しごとをしながらになると大変でしたが、自分も学ぼうとする事で負担ははらせましたわ。図書館にいる様な雰囲気を作ることがポイントです。