1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 東京都
  5. 多摩市
  6. 東京医療学院大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

東京医療学院大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(27286) 河合塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 横浜市立大学 C判定 不合格
2 北里大学 C判定 未受験
3 東京医療学院大学 A判定 合格

進学した学校

東京医療学院大学

通塾期間

高3
  • 河合塾 入塾 (集団指導/個別指導)
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1〜2時間
高2 通塾していない 1〜2時間
高3 2〜3時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

世界史

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

第一志望校に合格できなかったが、現役では合格できたため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

高校3年の夏まで熱意を持って部活動に取り組め、中心的な存在となり、それなりの戦績を残すことができた。 委員会にも積極的に関わることで、人間関係の構築にも良い経験ができていた。 引退後は第一志望校合格に向けて集中して勉強することができていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の学力に合った学校選びをすれば良いが、目標だけは高く持つように。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

希望する学部のある大学が限られていたため、学校選びは比較的スムーズだった。 そのため、学校見学にも行きやすかった。 学校見学に行くことで、周辺の環境や通学する時のイメージができた。 友達とも頻繁に連絡を取り合いながら、一緒に見学に行っていた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

公立はかなりレベルが高いため、本命は滑り止め校が妥当と考えた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

公立は合格できればいいが、自分の学力に見合った学校の方が入学してからも自分のペースで勉強できる。

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

河合塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 高い合格率を誇り受験生からも人気!
  • 難関大学や医学部受験対策に特化した指導
  • プロ講師による熱血授業で志望校合格へ
合格者インタビュー(3) 口コミ(416)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週3日 わからない

塾を選んだ理由

通学していた学校からのアクセスが良かった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

学校の授業だけでは受験に対応できないことが分かった。 勉強の方法や要領などが徐々に理解できるようになり、模試の点数が上がった。 塾内で自習もでき、自宅よりも塾で集中できる環境が整った。 塾では他の生徒にも刺激を受け、より勉強に取り組むようになった。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

必要な授業料は払うから、自分の勉強したいと思う科目を選びなさい。

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・その他

自宅の最寄りの駅まで迎えに行くことで、通学の時間短縮を図れた。 自宅でもできる限り勉強に集中できる環境を作ることで、部活動をしていた時よりも集中して取り組めていた。 本人としては焦る気持ちもあったと思うが、本人から話を切り出さない限り、こちらからプレッシャーをかけるような話はしなかった。 そのため、自宅でも自分のペースで勉強することに抵抗はなかった様子。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり夜遅くまで勉強はせず、朝早く起きて生活のリズムは崩さないようにアドバイスは続けた。 間食が増えたが、ストレス発散と考え、受験が終わるまでは口出しはせず、見守った。 家人があまり家にいる時間がなく、一人でいる時間が多かったが、勉強内容についても特に口を出さなくても自主的に勉強できていた。

塾の口コミ

河合塾 の口コミ

保護者
成績向上・結果 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
目的と結果

国立大学医学部医学科に進学するために通塾していました。 結果、現役で合格できたので、目的は達成できました。

成績が上がった理由 / 下がった理由

成績が下がった時は、前述のチューターが根気よく声かけをしてくださり、保護者にもマメに電話連絡を入れてくださっていました。それが最後のスパートにつながったと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください