1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 三鷹市
  6. 法政大学高等学校の合格体験記
  7. 中2から学習開始時の偏差値52の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

法政大学高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値52(27297) 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
52
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
30,001~40,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 法政大学高等学校 A判定 合格
2 東京都立国際高等学校 A判定 未受験
3 青山学院高等部 B判定 未受験
4 明治大学付属明治高等学校 B判定 未受験

進学した学校

法政大学高等学校

通塾期間

中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:臨海セミナー

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 2〜3時間 1時間以内
中3 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

志望校に合格できたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾の方針というかカリキュラムがどちらかと言えば復習に重きを置いていたため、結果として自然に自宅で勉強する習慣がついたと思う。復習に重きを置いてはいたが、だからといってべらぼうな量の宿題があったわけでもない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の人生だから好きにやりなさいと

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

都内での高校受験の経験が親にはなかったので、塾からの情報が貴重だった。塾側もありがちな塾の成績のために難関高受験を無理に勧めてくるということはなく、子どもの性格や成績に合わせていろんな学校を教えてくださったことはありがたかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特に理由はない。選んだ学校から判断したまで。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の人生だから好きにやりなさいと

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 神奈川・東京・千葉・埼玉の難関公立・難関国私立に特化した受験対策ができる
  • 難関校受験に強い講師によるきめ細かいサポートが受けられる
  • 特色検査対策など、難関校独自の対策ができる!
口コミ(520)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 通塾していない
中2 週2日 30,001~40,000円
中3 週3日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

元々、臨海セミナーの別の教室に通っていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

前の項目でも記載しているが、塾の方針というかカリキュラムがどちらかと言えば復習に重きを置いており、塾から帰ると自然と自分で勉強する習慣が身についたと思う。復習に重きを置いてはいるが、だからといって、べらぼうな量の宿題が出されていたというわけではない。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の人生だから好きにやりなさいと

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

そこまで大それたことはしていないが、リズムが崩れないように夕食やお風呂の時間を調整したぐらい。自分で時間をコントロールすることも勉強だと思っているので、過度な対応はしていない。ある意味では、他の家族の迷惑にならない範囲で、本人の好きにやらせていたと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

何度も繰り返しで申し訳が、自分の人生だから好きにやりなさいと。強いて付け加えるとすれば、反省は大いにしてもらいたいが、後悔するようなことはするなと。後悔したくないならどうするかは、自分で考えて答えを出しなさいと。

塾の口コミ

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ

保護者
総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2023年

集団塾なので個人塾よりも金額がリーズナブルであるが、生徒の取り組み状況については細かく見ていただき、学習の遅れが出ない様に補習も組んでくれていてカリキュラムが整っていると思う。講師の差は多少あると思うが、私の子供が当たった講師は面倒見が良くフォローしてくれた

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください