宮城県名取高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値35(27842) 英智学館出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 中1
-
- 英智学館に 入塾 (個別指導)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
中2 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
余裕のある受験が出来た。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
勉強ももちろん大事な事ですが、今を楽しむ事への大切さや、将来、絶対に良い思い出になる事を重視させ、ONとoffのメリハリを身につけさせるようにしていました。そのためか、いつも勉強勉強とならず、ストレスフリーで充実した生活が送れたようです。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
あまり身構えせず、自分自身が取り組んできた事に自信を持てば、自ずと結果が伴ってくる。と信じる気持ち、またはチャレンジする勇気や度胸を持ててればいいと思います。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
やはり、実際に自分の目で見て、その学校の空気感を肌で感じることで、入学後の自分自身の学校生活を想像させれる。予測させれる。という意味では、1番の理由かと思います。また、受験するにあたり、やる気を起こさせる事や、負けん気を起こさせるといった意味でもいい刺激になったり、勉強の合間の気分転換にもなると感じました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
甘すぎず、厳しすぎず。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の力を信じて、思う存分胸を張って進んで行きなさい。と言いたいです。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
仲の良いお友達が通っていた為、一緒に通うようになりました。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
複数科目取っていたので、得意な科目はもちろんのこと、苦手だった科目も徐々に克服出来るようになって行きました。また、苦手な分野においては、分かりやすい解説をして頂きながらの指導で本人も疑問が残らない状態で次の章へ進める事が出来たみたいです。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
今の頑張りのまま、自分なりのペースでコツコツと。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
勉強だけとなると絶対に続かないのと、息が詰まる思いをさせてしまってストレスになり、成績が伸び悩むと思い、出来るだけ自然体に。を心がけさせ、焦らず自分のペースで学び、好きな事も思い切りする。という事で、勉強する時に集中力があがり、結果として成績にも良い結果が出るようになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験だからといって身構えたりせず、普段通りの生活を送る。を1番に思いながら、本人が如何にストレスフリーのまま受験に挑めるかを見極めながら、本人のペースに合わせ、本人の実力を信じ、私たち親は見守る。という事を大切にしていました。