1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 広島県
  5. 広島市西区
  6. 広島県立広島観音高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値52の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

広島県立広島観音高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値52(27960) 鷗州塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
52
受験直前の偏差値
54
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広島県立広島観音高等学校 A判定 合格
2 崇徳高等学校 A判定 合格
3 広島修道大学ひろしま協創高等学校 A判定 合格

通塾期間

中2
  • 鷗州塾 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/通信・ネット)
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:学内

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 1〜2時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

結果が全て

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

本人のやる気を上手に醸し出すことができるのは塾の立地であり、塾の講師であり、塾の雰囲気であり、学習する。友人たちの勉強に対する考え方が一致していると言う点が重要である。仮にそのいずれかもが成就しなかった場合、立ちどころに成績は落ち、目標を見失う結果になると言う事は、これまでの先人たちの経験でわかっていることである。そのため、親としてできる事は全てやるということがスタンスである。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

結果に一喜一憂せずやったことを信じて、当日を迎えればいいと言うことである。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

志望校を選ぶ理由とは一概に言えないものである。そのため、例えば制服が可愛いからその学校へ行きたいなどと言うことが幕通っているが、実際はそういうものではないと言う気がする。1番は学校からの距離が近いところが本人も家族も助かるに違いないと思う。しかしながら学力のレベルが相違すると、やむを得ず遠い格好でも行かなくてはならないというのが現状です

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

偏差値とは、その募集団の頭の良さに応じて変わってくるものであるから、あまり参考にすべきではないと思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

普通通りに過ごしておくことが1番大事だと思う

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

鷗州塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 大学受験・高校受験・中学受験(大阪除く)・小学校受験(広島のみ)に対応。志望校別クラスで受験対策ができる
  • 受験指導をはじめ定期テスト対策や学力定着まで幅広く対応可能。外国人講師とのオンライン英会話も!
  • 個別ゼミで一人ひとりのペースに合わせて学習できる
合格者インタビュー(3) 口コミ(18)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週1日 10,001~20,000円
中3 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

誰もが知る有名な塾であるため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

間違いなく言える事は、学校の友人は幅広い学力レベルの子供たちがいる中で遊んだり学んだりをしているが、塾はほぼ同じ学力レベルの子供たちと同じ環境で学習ができると言うことを考え隣にいる子は、ライバルになる可能性があると言うことに気づいたのではないだろうか。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分の人生であるため、自分で切り開く必要があるが、親が何かできることがあればそれは惜しみなく協力すべきである

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

まず学校全体が受験モードに切り替えるため、部活動も引退した後は、苦手科目を克服するなど、取りやすい部分の点を取る活動を中心に行ってきた。つまりは80点のところを100点を取るのではなく、50点のところを70点を取るそのような取り組みを行うようやってきた。もちろんその効果が出てるのは間違いない。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自宅にいるとまれに、何のために勉強しているのかを見失うことがある。そのため、将来像を描かせるなどし、必要性を自分の言葉で表現できるような形で目指させることができた。もちろんそれぞれの過程の環境や力関係によってはそれができないこともあるとは思う。しかし、明確な目標が高校に入ることだけでは入ってからが目標を見失うことになるのが目に見えているからだ。

塾の口コミ

鷗州塾 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
スタッフの対応

みなさんとても親身になって相談に乗ってくださり親子ともどもとても助かりました。どうしても勉強がうまく行かない時期は誰でもあると思うのですがそういった場合でも面談という形で貢献してくださり大きなスランプがなく勉強に集中できる環境を作ってくださるのは感謝しています。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください