1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 石川県
  5. 金沢市
  6. 遊学館高等学校
  7. 小6から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

遊学館高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値40(28042) 数塾出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 遊学館高等学校 A判定 合格
2 石川県立金沢伏見高等学校 A判定 未受験
3 石川県立野々市明倫高等学校 B判定 未受験

進学した学校

遊学館高等学校

通塾期間

中1夏
  • 夏期講習受講
中2
  • 数塾 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
中2夏
  • 夏期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全国統一テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 1時間以内
中2 1時間以内 1時間以内
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

希望する学校へ入学できた

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

まず、講師の先生とよく色々な学校について話しをしていたことで視野が広がったことと、中学校でおこなわれる学校体験だけではなく、気になる学校へは保護者同伴で再度、説明会へ参加した事で、その後の進路や金銭的な事まで色々な細かいところまで知れたことが学校選択の決定打になったので良かったと思いました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

偏差値にとらわれず、その先もみて学校選択をしてほしいと思う。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

初めは塾で講師の先生から色々話しを聞き興味を持ったようですが、実際に見学、学校説明会へ保護者も一緒に行ったところ、入学した後の進路の話しや、学校の特徴、金銭的な支援の話しなど、説明会へ行かないと聞けない内容も知れたことが大きく影響し、志望校を決める決定打になったと思います。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

偏差値で学校を決めるならギリギリを狙ってほしかったので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

挑戦は大事だが、偏差値だけが全てではない

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

数塾
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(少人数)
  • 個別指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 各教科担任制を導入!論理思考力を養う数学中心に他教科の受講もOK
  • 生徒一人ひとりに合わせた個別カリキュラム!進度に合わせてハイレベルな問題にも積極チャレンジ!
  • 受験指導も徹底的!自習室でも生徒一人ひとりにあったプリントなどで学習サポート

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 10,001~20,000円
中2 週1日 10,001~20,000円
中3 週2日 30,001~40,000円

塾を選んだ理由

知人の紹介

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

小学校6年生から別の塾へ行っていましたが、勉強のやり方が分からず、テスト勉強といっても何をして良いのか分かっていないよでした。 転塾をし、こちらの塾へ通うようになってからは今までの取りこぼしてきた所、忘れてしまっている所をしっかり分析し取り組んでくれました。 テスト対策での宿題も出して頂いたことで少しずつ勉強のやり方も分かってきたように思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今しかできない勉強を悔いのないようにしっかりと取り組んでほしい

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

親が勉強を教えてあげる事はできなかった事と、スケジュールは自分で決めさせていたので、家庭でのサポートは塾やテスト会場への送迎、生活リズムが崩れないような毎日のサポート等です。 コロナ禍だった為、学校での流行時は登校を自粛する等、感染症対策にも大変気を使って過ごしていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

私が初めは偏差値ギリギリの学校に挑戦してほしいと思っていた事が、子供にとって重荷になっていたようです。 本人も頑張っていましたが、色々な方の話しを聞き学校見学へ行って、ほんとに入学したいと思った学校が全然違う高校だったようです。 話し合いもたくさんし、結局は子供の意見を尊重して進路決定をしたのですが、入学した今となってはその時の選択は良かったと思っております。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください