1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 宮城県
  5. 仙台市宮城野区
  6. 東北学院高等学校
  7. 中3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

東北学院高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(28137) 仙台進学プラザ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
70
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 宮城県仙台第一高等学校 B判定 不合格
2 東北学院高等学校 B判定 合格
3 前橋育英高等学校 B判定 未受験

進学した学校

東北学院高等学校

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:塾内模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 3

冬季講習では大丈夫だと言われていたが、結果残第一志望は念だったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

最初は、勉強のやり方がわかっていませんですたが、塾に通うようになってから、やるべき事が明確にわかるので、やりやすようですた。 基礎固め、復習、小テストで間違っていれば、再度やり直し、次に進めの繰り返しでした。角字に力がついたと思います。 過去問題集も3回はやってました。間違った所は、印を付けて、忘れた頃に見直しをしていますた

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

逆算し、時間に余裕を持って早い時期から始る

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

ママ友パパ友からの情報

通学じかんは、1時間以内と決めていました。その範囲で高校を探しました。 大学は、国公立をめざしたいので、それなりのレベルで、子供に合いそうな学校を探しました。 兄弟が、いて、すでに受験を経験している方から、学校の様子や、特徴をきいたり、実際にオープンキャンパスにいき、志望校を決めました

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

無理して入れても、ついて行くのが大変そうだから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

少しレベルを落とした学校で、上位にいる方がいい

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

仙台進学プラザ
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(少人数)
ココがポイント
  • 高い合格実績を持つ進学プラザグループ!宮城県内の高校受験対策に
  • 少人数・学力別クラス編成を採用!仲間と励まし合って、互いに学力を伸ばす
  • 中学1年生から5科目学べる!苦手科目を作らずに高校受験対策
口コミ(8)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

前年の冬季講習にお試しで行った際、本人が気にいったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

勉強の仕方がわからないようで、無駄な時間を過ごす事が多かったが、塾に通い始めてから、やるべき事が明確になり、短い次官でも集中して勉強するようになりました。ノートの使い方も上手くなり、PCを上手に活用し、無駄な時間が減りました。 復習をしてから予習に取り組むのがルーティンになり、睡眠時間もきちんと確保しながら勉強できるようになりました

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張ろう

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

最初は子供の勉強時間に合わせて、資格の経を初めてすが、それを見た子供も、やる気を興し、互いに合格目指して頑張るようになりました。 土地油、その話題で話したりして、子供一人だけ頑張るんではなく、家族で頑張るような雰囲気になった事は良かったです

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験は、孤独だし、親子共に不安だらけだと思いますが、親もテレビを見ているだけではなく、勉強したりして勉強時間を共有することにより、共感できることもあると思いし、自信もスキルアップできるので、良いと思います

塾の口コミ

仙台進学プラザ の口コミ

生徒
安全対策 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
スタッフの対応

年齢層は50代から大学生まで様々でした。 上には東進衛生予備校が入っているため、そちらの先生と交流することも可能です。 先生は基本フレンドリーで、授業中の小話なども多かった印象です。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください