報徳学園高等学校への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値80(2817) 関西個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 80
- 受験直前の偏差値
- 68
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 小6
-
- 関西個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 4時間以上 | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 通塾していない | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
短期集中と本人とやる気
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
本人のやる気が主な理由になります。 最初は区内の公立に通わさるつもりでしたが、小学校からの同級生と馬が合わず校区外にでたい、新しい土地で友達が欲しい、チャレンジしてみたい、男子校で女子生徒に気を使わず楽しく学生生活をしてみたいと本人の口から聞きましたので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたかったら応援するよ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
色々かんがえパンフレットなども当然取り寄せましたが、やはり見学に行くのが一番良いと思い家族で説明会に参加しました。 その時に登壇されてお話をされている野球部の先生の話が心に響きました。子供ながらに感銘を受けていたのでしょう。 そういうことも見学にいかないとわからないことばかりでしたので。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
入れることが前提
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分で決めたことはやりきれ
塾での学習
受験時に通っていた塾
関西個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 全教室直営で地域密着型!学校別で定期テスト5教科の対策ができる
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
個別だから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
本人も毎日塾に通い、やりたいこととは言えど大変な思いをしていたのですが、自分でやると決めた以上やりきると頑張っていました。 その代わり頑張ったご褒美をいつも作るようにしていました。 やはり前向きに物事を捉えてがんばることができていたように思えます。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やりたいことをやるには今頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
本人はそもそも友達とも距離を置きたがっていましたのでそのあたりは大丈夫でしたが、サッカーをしておりそれを休止させるのを躊躇いましたが、本人は迷うことなく受験勉強をえらんだようです。本人の意思で始めたことだったのが大きく影響しています。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いつも朝から晩まで勉強に取り組み頑張っていましたから息抜きとして子供の好きな、食べたいものを食べに行ったり、家でリクエストに答えて妻が手料理を振る舞うなど一緒に夢に向かってると言う意識は大切にしました
その他の受験体験記
報徳学園高等学校の受験体験記
塾の口コミ
関西個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
川西能勢口駅から徒歩5分の場所にあり、塾の周辺にはコンビニやモザイクボックスなどがあって、立地は非常に良いです。また、大通り沿いに面しているので、夜でも比較的明るく、人通りもたくさんあるので、授業後の遅い時間でも安心して帰れるかと思います。