埼玉県立川口青陵高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値52(28334) 川口しんがくかん出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 56
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 福島県立川口高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 埼玉県立川口北高等学校 | C判定 | 不合格 |
3 | 埼玉県立川口青陵高等学校 | B判定 | 合格 |
進学した学校
埼玉県立川口青陵高等学校通塾期間
- 中3
-
- 川口しんがくかんに 入塾 (集団指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 通塾していない | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
特に学力伸びず
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
勉強する時間を決めて、その時間帯は机に向かえるように家族が静かにすごしてあげることを実践した。学習机を新たに購入してあげた。文具品もモチベーションあがるものを買ってあげたのです。それの効果があったのかはよくわかりませんが。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
がんばって
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
特に情報収集はせずに、通学距離を第一に考えて子供の自主性に任せて選んでもらっていたように思います。部活の友達、先輩等から話を聞いていたように思います。自分でインターネットで調べていたような気もしますし、LINE等で色々聞いていた気もするのですが、本人に特に強いこだわりはなかったと思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+10以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+10以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
なせばなるような気がした
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
背伸びしすぎるな
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 中学2・3年生向けに高校受験を見据えた授業を実施
- 難関大学附属高校合格を目指せる選抜クラスを設置
- 3教科または5教科から受講科目を選択可能
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | わからない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
友達
通塾することで最も大きく変化したこと
◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
ほとんど勉強しなかった子が、勉強する意識が芽生えたような気もいたします。しかしながら、そこまで熱心に通っていたわけでもないので、ほかのお子さんたちと比べてとても頑張っていたかというと違う気もしますし、なかなか難しいところでございますね。
通塾することで変化したこと
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張るように
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
生活のリズムを受験中心、勉学中心になるように家の中の模様替え等を実施したり、勉強時間は静かにしてあげるようにしてみたりもした。その他文具品やデスク等を新しく好きなものを買ってあげることなどもしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にない。終わったことですから。特にない。終わったことですので。過去に戻れるのであれば受験云々よりももっと違うことにアドバイスをしてあげたいとは思いますけど、受験だ塾だに関しては特段ないですね。ほんとにないですかね。