1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 埼玉県立川口青陵高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値52の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

埼玉県立川口青陵高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値52(28334) 川口しんがくかん出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
52
受験直前の偏差値
56
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 福島県立川口高等学校 C判定 不合格
2 埼玉県立川口北高等学校 C判定 不合格
3 埼玉県立川口青陵高等学校 B判定 合格

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:北辰テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 学習していない
中2 通塾していない 学習していない
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 2

特に学力伸びず

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

勉強する時間を決めて、その時間帯は机に向かえるように家族が静かにすごしてあげることを実践した。学習机を新たに購入してあげた。文具品もモチベーションあがるものを買ってあげたのです。それの効果があったのかはよくわかりませんが。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばって

志望校選び

満足度 2

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

特に情報収集はせずに、通学距離を第一に考えて子供の自主性に任せて選んでもらっていたように思います。部活の友達、先輩等から話を聞いていたように思います。自分でインターネットで調べていたような気もしますし、LINE等で色々聞いていた気もするのですが、本人に特に強いこだわりはなかったと思う。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値+10以上
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

なせばなるような気がした

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

背伸びしすぎるな

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

川口しんがくかん
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • 中学2・3年生向けに高校受験を見据えた授業を実施
  • 難関大学附属高校合格を目指せる選抜クラスを設置
  • 3教科または5教科から受講科目を選択可能

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない わからない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

友達

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

ほとんど勉強しなかった子が、勉強する意識が芽生えたような気もいたします。しかしながら、そこまで熱心に通っていたわけでもないので、ほかのお子さんたちと比べてとても頑張っていたかというと違う気もしますし、なかなか難しいところでございますね。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

頑張るように

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 2

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

生活のリズムを受験中心、勉学中心になるように家の中の模様替え等を実施したり、勉強時間は静かにしてあげるようにしてみたりもした。その他文具品やデスク等を新しく好きなものを買ってあげることなどもしました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特にない。終わったことですから。特にない。終わったことですので。過去に戻れるのであれば受験云々よりももっと違うことにアドバイスをしてあげたいとは思いますけど、受験だ塾だに関しては特段ないですね。ほんとにないですかね。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください