千葉県立行徳高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値35(2854) スクールIE出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 千葉県立行徳高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 飛鳥未来高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 岩倉高等学校 | E判定 | 未受験 |
4 | 昭和学院高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
千葉県立行徳高等学校学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
無事に受かった為
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
自分で行きたいと思える高校を自分で調べ、実際にカタログやオープンキャンパスに行くなどして想像を膨らませ、そこに向けて自分の苦手分野問わずにどういった勉強をしていったらいいか塾・本人を交えた上で対策を行ったこと
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分で行きたいと思って勉強すべし
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
この高校に行くにはどういった部分で当人に足りていないか、何が必要か、子供の勉強態度や苦手意識の部分を加味してカリキュラムを作成し、実際に実践していただいた。また、合わない方法だと思ったら別のアプローチを実施してくれた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
自分のレベルを把握した上で行うことが重要な為
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やる気があれば偏差値は上げれる
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
以前行っていた塾の方法では合わなかった為
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
先に行っていた塾は本人の性格に合わない為か、塾に行くことが苦痛に感じている様子だったが、変更しアドバイスを聞くうちに本人に勉強をする姿勢が見え始め、受験に合格するかを心配していたが無事に合格することができた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 家庭教師のトライ |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やればやっただけ結果は付いてくる
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
家にある気を散らすもの(テレビやゲームなど)を1年間使えないようにし、本人が勉強をしなければいけない環境を作った。また、締め付けだけだとストレスが溜まるので、外出などをたまに行い、本人の気持ちを崩さないように注意した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと家でも集中して勉強をして欲しかった。家の勉強時間を考えると、親の立場では本当に大丈夫か心配になる部分が多くあり、このままだと高校も受からないのではないかという心配が多くあったので、心配させないようにしてほしかった。
塾の口コミ
スクールIE の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。