真和中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値52(28944) 早稲田スクール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,001~50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 真和中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 九州学院中学校 | A判定 | 未受験 |
3 | 熊本学園大学付属中学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
真和中学校通塾期間
- 小5
-
- 早稲田スクールに 入塾 (集団指導/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 1〜2時間 |
小5 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
奨学生Cで合格で満足ではあるが、欲を言えばBで合格だと良かったなと思います。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
本人に任せていたので特に実践ということもありませんが、塾に通い始めたことで宿題が多く机に向かう時間が増えた。必死でやっていた。学校の宿題が疎かになっていたことは改善点ではあるが、学校でも必死で宿題をやっていたので、可哀想ではあったが頑張っていたと思う。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
計画的に学習しよう
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
地元の中学にはない部活に子供が目を輝かせていた。すでに行きたい大学、将来の夢もあるので、そこに向かっていける詳しい話があったため本人が行きたい決意がかたまった。生徒たちが司会進行をし、生徒たちが劇で楽しそうに説明をしてくれ、先生の授業の一部紹介があったりして楽しい学校生活が送れそうだなと感じた。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-10以下 |
他に受験していないので、おそらくで記入してます。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 多数の難関校合格実績に裏付けられた、合格力がつく指導!
- 高い学習効果を生むレベル別クラス編成とカリキュラム
- 学習指導を通じて人間的総合力を高める独自の指導理念!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 通塾していない | 通塾していない |
小5 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
小6 | 週4日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
厳しそう
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
模試で、最初の頃は時間配分ができずに時間が足りなくて後半の問題が解けずに成績がそこまでよくはなかったのですが、徐々に出来るようになりある程度最後まで出来るようになった。休んだ分を早めに行ってやりたい!など、自分から積極的に行く場面も増え、勉強に対する意欲がとてもあがった。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
休みの日ももっと通ってよかったかなと思う。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
塾以外の習い事を早めにやめたので塾と勉強に集中できた。最初は辞めたくなくて、泣いたりもしたが、辞めてしまってからはスッキリしたようで、塾を始めるまでの間は伸び伸びしていた。家庭教師だけでは絶対に勉強しないと判断したので、入塾させて本当によかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
下の子が多いのもあり、家庭では全くダメだったのでもっと勉強しやすいを作るべきだったけど、塾で頑張ってる分家では休みたかっただろうから、無理は言わなくていいかなと思う。だけど、勉強もそれ以外のことも一緒に計画をたてて、上手くできるようにサポートしてあげればよかったなという後悔もある。