1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 大阪府
  5. 守口市
  6. 大阪電気通信大学高等学校
  7. 中2から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2021年度高校受験

大阪電気通信大学高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値35(29090) 個別指導SSゼミナール出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大阪電気通信大学高等学校 その他 合格
2 大阪府立西寝屋川高等学校 その他 未受験
3 つくば開成高等学校 その他 未受験

通塾期間

中2
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:SSゼミナール

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 2〜3時間 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格したから。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

親がじゃなくて子供が希望してる志望校を受けさせてあげる事で自分で色々調べて行く気にもなり頑張っていたと思います。コロナ禍で学校説明会も面接もなかったり通常時の受験とは違う雰囲気だったと思うけど自分で決めた事で最後まで自分でやり通していたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ある程度は自分で決めさせて自分でやらしていました。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

コロナ禍で学校見学やオープンキャンパスも無かったけれども、子供も初めは志望校に凄く迷い色々変わったり考えたりしていたけど、最終的には友達と一緒の所に行くと、友達と情報交換をしていて決めたりしていました。それから自分でネットなどで色々調べたりして自分で決めていました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値-5以下

決める際のレベルは下げて決めていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分で決めさします。

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

個別指導SSゼミナール
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 個別指導と集団授業の長所を掛け合わせた独自の授業システム
  • 地域密着型だからこそできる地元校に強いテスト対策や受験指導!
  • 生徒同士で切磋琢磨できる集団講座・イベントが充実!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 週2日 20,001~30,000円
中3 週2日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

個別指導で家からも近く友達の紹介で入れたから。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

塾に通い始めて、基礎からまた学習さしてもらい繰り返し繰り返し身につくまでやらせてもらい、特に苦手な科目を集中的にさせてもらい苦手な科目の成績が上がりやる気にも繋がったし、一気にでは無いですが少しづつ繰り返し集中的にやっていたと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

その他

転塾の経験はありますか?

その他

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自分で決めて自分のやり方で頑張る

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・その他

中学2年の夏ぐらいから塾に通わして夏期講習や冬季講習も行かせて参考書や問題集なども買ってあげて塾でも家でも子供自身が苦手な科目を集中的に学習を繰り返し身につけて行ったと思います。自分で計画を立てさせて テレビやゲームなども控えさせて勉強を頑張ってやってもらうように毎日声をかけてやる気やモチベーションも持つように気持ちをしていた気がします。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

上記に書いた通り中学2年の夏ぐらいから塾に通わして夏期講習や冬季講習も行かせて参考書や問題集なども買ってあげて塾でも家でも子供自身が苦手な科目を集中的に学習を繰り返し身につけて行ったと思います。自分で計画を立てさせて テレビやゲームなども控えさせて勉強を頑張ってやってもらうように毎日声をかけてやる気やモチベーションも持つようにしていくと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください