京都府立園部高等学校への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(29118) 第一ゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 京都府立園部高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 京都府立亀岡高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 京都府立桂高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
京都府立園部高等学校通塾期間
-
- 中1
-
- 第一ゼミナールに 入塾 (集団指導/個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
中2 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
中3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格したので満足です
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
第一ゼミナールの講師の先生方が組まれた授業カリキュラムによって勉強をして、疑問点などが有れば、理解できるまで教えを乞い、自分自身が納得するまで理解する様に努力をした、又講師の先生方も私の理解するまで根気よく教えてくださりました
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中力を持って勉強をする
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
この第一ゼミナール宇治小倉教室からの情報により、志望校選択を決めて講師の先生方が組まれたカリキュラムをこなすことによって、志望校合格に結びついたと確信をしており、この宇治小倉教室でなければ合格はなかったと確信をしております
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
余り高望みをしない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中力を持って勉強をする、
塾での学習
受験時に通っていた塾
第一ゼミナール
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
- 個別指導
ココがポイント
- 脳科学に基づいたプラスサイクル学習法を実践
- 講師陣の高い指導力に強み!
- 関西圏の難関中学・高校への合格実績多数!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
中3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
スタッフのたいおう
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
この第一ゼミナール宇治小倉教室を選択することにより、子供の自主性また、集中力などがついたと確信をしており、何事も努力をすれば思いは叶うと言うことが自分自身を通して確信をしたのでは無いかとおもっております、
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中力を持って勉強をする
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
子供の集中力が途切れない様に、家族も気を配り家族全員が受験をするという意気込みで、子供を支援する様に努力をしてきた結果が、志望校合格という結果に結びついたと言う様に確信をしているのであります、スタッフの方々には感謝であります
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
何事も努力をすれば思いは叶うと言うことを、子供にはいいきかせて、集中力を持ってまた、第一ゼミナール宇治小倉教室の講師の先生方が作成されたカリキュラム通りに勉強すれば自ずと結果はついてくると、言い聞かしたのである
その他の受験体験記
京都府立園部高等学校の受験体験記
塾の口コミ
第一ゼミナール の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
最寄り駅(金剛駅)から、徒歩5分。バスも多方面にあり、通いやすい。塾からのバスも出ていて、家の近くまで送迎してもらうこともできる(わたしは、家の前まで、送りとどけてもらっていた。)駅の近くにコンビニやパン屋さん、自動販売機があったので、お昼・夕飯を買いに行きやすかった。