兵庫県立大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値65(2924) 関西個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 65
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 高3
-
- 関西個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 1時間以内 |
高3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
もう少し上の大学を目指してもよかったかも
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
高校3年間のうち2年間は部活に励み、友達も増えて満足のいく高校生活を送れ、かけがえのない思い出るを作ることができた。 塾に行かなくても日々の授業をきちんと受けていれば、ある程度の成績は維持できる。 高校3年になってからの受験勉強スタートでも遅くないと感じました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾選びは大切
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校からの情報
高校3年の時の担任がとても親身になって受験や志望校選びの相談に乗ってくれた。 実際に合格した大学は担任が通っていた大学の統合大学であり詳しい情報もいただくことができた。 塾からの情報は期待していたほど得られなかった。ただ過剰に期待しすぎていた感は否めないです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
浪人したくなかったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し上の大学を目指すべき
塾での学習
受験時に通っていた塾
関西個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 全教室直営で地域密着型!学校別で定期テスト5教科の対策ができる
- 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
- ベネッセグループの豊富な情報力をもとに、一般選抜や推薦対策が可能!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
塾を選んだ理由
近かった
通塾することで最も大きく変化したこと
◎その他
受験をするんだというスイッチは入ったと思う。授業を受ける、宿題をする以外ほとんど勉強しなかったが、塾に行くことで勉強の癖づけは出来たと思われるし、実際に環境は整いました。家庭での勉強が不得意だったので、塾や図書館での勉強が出来て良かったです。
通塾することで変化したこと
・その他
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特になし
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
真面目だった為、成績はそこそこ良かったのですが、本人が勉強嫌いだったため、ほとんど自宅では勉強はしませんでした。 部活動は一生懸命していたようです。 家庭でもお手伝いをしてくれて、家族間の仲も良く、コミニケーションもとれていたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供の頃からリビングでの学習を推奨していたため、個人の部屋での学習への切り替えがあまりうまくいかなかった。スマホを触ってしまうなど、自分に甘くなりがち。 図書館や塾を活用して、自宅学習はあまりしなかった。
その他の受験体験記
兵庫県立大学の受験体験記
塾の口コミ
関西個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
川西能勢口駅から徒歩5分の場所にあり、塾の周辺にはコンビニやモザイクボックスなどがあって、立地は非常に良いです。また、大通り沿いに面しているので、夜でも比較的明るく、人通りもたくさんあるので、授業後の遅い時間でも安心して帰れるかと思います。