神奈川県立海老名高等学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値58(29296) 高校受験ステップ(STEP)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 65
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 神奈川県立神奈川総合高等学校 | B判定 | 未受験 |
2 | 神奈川県立海老名高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 麻布大学附属高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
神奈川県立海老名高等学校通塾期間
- 小5
-
- 高校受験ステップ(STEP)に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中1春
-
- 春期講習受講
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中1冬
-
- 冬期講習受講
- 中2春
-
- 春期講習受講
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中2 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
中3 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
英語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望も結果的に狙える点数だった
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
過去5年間の問題を模試のように家で時間を決めてとき、間違えたところをやり直して何回か繰り返して過去問を解いたこと それにとりくむには間違えたところの傾向を探して重点的に勉強したこと 偏差値だけで見るのではなく、校風も何校か足を運んで実際に見て生徒に触れることも大事
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたいレベルの学校を実際に説明会だけではなく文化祭なども見に行くといいと思う
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
塾が高校の説明会や文化祭などに足を運んでいろんな情報をまとめたガイダンスを開いてくれているので、そこで気になった高校を絞って足を運ぶことができた 塾の模試でおおよそこの点数なら合格できると言う目安を提示してくれるのがわかりやすくて子供も目標にしやすかったところ
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
ギリギリまで対策すればいけるかもしれないから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
内申点をもう少し上げておいたら当日点が楽になる
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
何より、勧誘がない
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
家に帰ってきてもそのまま勉強をするテンションになっているのでそのまま家での学習に繋がった。友達と模試を競い合うことによりお互いに高めあい、楽しみながら成績を上げて行ったように見えた。同じ塾で同じ中学の子達もみんな学校で塾の問題を出し合ったりして、いい効果が生まれたように思う
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
内申点ももう少し顧みた方がよかったかもしれない
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・親も一緒に問題を解くなどを実施した
やはり、親子で取り組むと、自分1人だけではないんだなという安心感を持てたと思う スケジュール管理だけでなく、歴史や漢字の問題を出したり、一緒にできるものには参加してやれたのは良かったと思う。 親がスケジュールの作り方を教えたのが今の勉強の取り組み方に役に立っているのではないかと思う。高校生なので自主的にスケジュールを立てて今はやっている
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
内容を知らずに勉強したか?と声をかけるのではなく、今なる進捗状況を聞いて逆算して模試の時にどうするかどこまで到達するかを一緒に声かけてやっていくと本人のモチベーションにつながると思う。口だけでやれやれではなくこの方法は、じゃあ次何やる?みたいな感じで、夜にやっていた
その他の受験体験記
神奈川県立海老名高等学校の受験体験記
塾の口コミ
高校受験ステップ(STEP) の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。