明星大学への合格体験記 中1から学習開始時の偏差値45(29811) 学習塾FLAPS(フラップス)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中1
-
- 学習塾FLAPS(フラップス)に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導/通信・ネット)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 学習していない |
高2 | 通塾していない | 学習していない |
高3 | 通塾していない | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
世界史
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
親の手を煩わせることなく自力で合格してくれました
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
受験することを応援しつつ、自身で勉強をするのを見守りました。そのため、一般受験になることになってしまっても勉強しときなさいとは言ったことはありませんでした。自身が本当に行きたいのならと言うのみで、学校生活や友達と遊ぶことも大切なことと思い、遊びにも全力で取り組んでいました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
気負いせずに。小論文になれることと、面接に向けて準備してください
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
息子自身で学校説明会の日にちも調べ、予約をし、行きました。ただ3年になってから色々な学校の学校説明会へ行っていたので2年で行きたい学校を絞り込めていたのならギリギリに志望校が決まることがなくすんなりいったのにと思いました。昨年興味のある学校へ行って帰ってきた時に更にこの学校へ行きたいという想いが強くなったようでした。なので、学校説明会へ行くことはとても意味のあることだと思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
高すぎることがなくAOで手の届きそうな学校を選択
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
行きたい学校への学校説明会を3年になってからではなく2年の内に1度行っておくべきと思いました。
塾での学習
受験時に通っていた塾
学習塾FLAPS(フラップス)
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
- 集団指導(少人数)
- 個別指導
- 完全個別指導
- 通信・ネット
ココがポイント
- 自主性を育てながら、学習習慣を身につけることができる
- 正社員のプロ講師による完全担任制。学力指導と同時に進路相談など個々のサポートもしてもらえる
- 少人数制の集団指導か個別指導か自分に合う指導形式を選べる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
家に訪問できて興味を子供が持ったため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
帰宅してから自宅で勉強をすることは、一切していなかった息子だったので心配でした。その後、通塾してからは宿題が出るため、嫌でも机へ向かい勉強している時間が増えました。そこが1番変化した点だなと思います。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
特にありません
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・その他
塾からの宿題がたくさん出るので、それを頑張って解いている、取り組んでいることのみ、ただただ褒めたり応援したりしていました。お腹が空いたかなと思うとおにぎりと飲み物を持って行ったりそのくらいしかしていません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験に向けて勉強しているのは確かにそうなのですが、勉強してるから偉い訳でもなく、偏差値があがる訳でもないと思います。勉強は質の問題だったり、勉強の仕方をわかっている子は質のいい勉強ができ偏差値も上がるわけで、勉強しなさいは全く逆効果だと感じます。