1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 徳島県
  5. 徳島市
  6. 徳島大学
  7. 高卒生から学習開始時の偏差値65の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

徳島大学への合格体験記 高卒生から学習開始時の偏差値65(29973) 高松高等予備校出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
65
受験直前の偏差値
60
学習時間
通塾していない
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 徳島大学 A判定 合格
2 高知大学 A判定 未受験
3 自治医科大学 B判定 不合格

進学した学校

徳島大学

通塾期間

高卒生

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 学習していない
高2 通塾していない 学習していない
高3 通塾していない 学習していない
高卒生 4時間以上 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

医学部受かったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

将来に対して、本人がどんなビジョンを゙持っているかどうしていきたいかとかを話しあった。そのうえでどんな勉強が必要か、生活はどうするかを本人が決めていたと思う。高校時代は部活動(バスケット部)ばっかりしていて勉強が大丈夫か?と思ったこともあったが本人にすべてまかせていた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

やりたいように

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

一年浪人のあとだったので、確実に合格するにはどこに志望校をしぼるか迷いどころだったけど予備校でいろいろな情報をもらえたので非常に助かった。この時の情報は非常に大きかったと思う。友達、先輩からの情報も大事だけど、確実性が欲しかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

合格したい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

チャレンジしてもよかったかな

塾での学習

満足度 1

受験時に通っていた塾

高松高等予備校
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 「第一志望校に現役合格」に必要なカリキュラムで徹底指導!
  • 学力アップを図る充実した年間スケジュールでサポート!
  • 年中無休の静粛な自習室で学習高能率を上げる!

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 通塾していない 通塾していない
高卒生 週5日以上 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

地域で有名

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目だった英語がどんどん成績向上していった。他教科も着実に伸びていった。夏くらいまでは少しのんびりしているようにも見えたが、それ以降は感じが変わった気がする。周りも皆受験生で必死さが伝わった気がする。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

がんばれ

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・その他

将来のビジョンを゙考えてみては?と問題提起を゙したが、そこからは部活動優先しようが勉強しまいがすべて本人が決めていた。ただ勉強しなかった場合はどうなるか、お父さんを゙見てみいとアドバイスした。反面教師な部分は大きかったと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

今も受験の為に本人、家族で頑張っていると思うが、今一度それぞれ自分の可能性を信じてなにができるかを考えてそれを行動、実践してみて欲しい。さらに道が開ける気がする。今しかできないこと、それを考えてみては?

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください