1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 三重県
  5. 四日市市
  6. 大橋学園高等学校
  7. 高1から学習開始時の偏差値40の受験者の合格体験記
生徒
2023年度高校受験

大橋学園高等学校への合格体験記 高1から学習開始時の偏差値40(30039) 個別教室のトライ出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
40
受験直前の偏差値
35
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 大橋学園高等学校 その他 合格
2 三重県立桑名北高等学校 E判定 未受験
3 津田学園高等学校 C判定 未受験

進学した学校

大橋学園高等学校

通塾期間

中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講
高1

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:校内定期テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 1〜2時間 学習していない
中2 1〜2時間 学習していない
中3 1〜2時間 学習していない

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

とりあえず合格できてよかった

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

特に受験活動をやっていないからよかった事もなにも無い。当然実践していた事も無い。強いて言えば定期的に塾に行くと言う習慣はついたと思う。 受験活動と言うが、受験のために勉強するのでは無いので受験活動と言う言葉はおかしいと思う。高学歴の人でもお勉強は出来らが応用が効かない、使えない社会人が少なく無いのは受験のために勉強すると言う間違った社会のせいだと思う。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験活動なんかしなくても良いから普段からちゃんと授業を聞いて、理解するだけで良い。不足分を補うために塾に行くのが良い。

志望校選び

満足度 1

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

県内でもトップクラスのバカ学校だが、うちの子が行けるのはここぐらいしか無い。役立ったのは学校見学に行くだけで受験教科を1教科減らしが合ったのでてくれるという特典があった事が大きい。また、一度通学ルートで公共の交通機関に乗る事が出来て本人も3年間通う覚悟ができたと思う。後は興味のある部活が見つかったのも学校見学の効果。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値+5以上
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

偏差値が低すぎてどこも受けられる学校が無かった

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

早い段階で子供の偏差値を把握しておかないと受験校を選択する時に困る

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

個別教室のトライ
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 高卒生
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 33万人の登録講師の中から、相性ピッタリの講師を選べる
  • 講師と教育プランナーが二人三脚で「生徒&保護者」を徹底サポートしてくれる
  • 個別指導で147万人の指導実績!自分だけのカリキュラムで効率よく学べる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週1日 30,001~40,000円
中2 週1日 30,001~40,000円
中3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

授業について行けないので、集団授業は無いので個別指導から選択

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

特に変化は無いが、定期的に塾に行くと言う習慣付けにはなったと思う。小学校から中学まで学校の授業すらまともに受けてないので、わからない事だらけで何から手をつけて良いのかわからなかったが、通塾によってそれまでの穴を埋める事が出来たと思う

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

面接の練習など、勉強以外でもサポートしてくれる塾を選ぶべき。

塾以外の学習

満足度 1

サポート体制

満足度 1

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

特に取り組みはしていないが、夜ふかしを禁止して規則正しい生活を心がけていた。ゲームの時間など管理してもなんとかしてその時期を増やそうとする努力をするだけで何も良い事が無いとわかってのでせめて寝る時間だけでも確保する様にこうなった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験活動と言うより小学校に入ったらあれもコレも禁止するのではなくやる事をやったらその分好きな事をさせてあげるのが良いのかもしれない。押さえつけても文句ばかりで結局何もしないと言う事になってしまうをルールは大切だけどその中での自由は無くさない方が良いと思う

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください