1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 大阪府
  5. 大阪市阿倍野区
  6. 桃山学院中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

桃山学院中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(30059) 佑学社出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日4時間以上
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 桃山学院中学校 B判定 合格
2 大谷中学校 A判定 未受験
3 大阪女学院中学校 A判定 未受験

進学した学校

桃山学院中学校

通塾期間

小4
  • 佑学社 入塾 (集団指導/個別指導)
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:五木

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 3〜4時間 1〜2時間
小5 3〜4時間 1〜2時間
小6 4時間以上 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

合格したので

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

塾のカリキュラムを信じて、子供が自主的に学習していたので安心していた。定期的に判別テストを受け、今の自分の志望校の判定を把握していたのも学習のモチベーションとしては良かったように思います。 宿題は学校のものと合わせるとかなりの時間を割いたのでもう少しタイトになればと思っていました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

地道にやれば結果がついてきます。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

自宅から割と近いことと、通いやすいところ、また学校説明会の内容が良いところを選びました。 塾からも子供にあった学校は女子校、男子校、共学の中からどこがどういう風に子供に合うのかを懇談などでアドバイスいただきました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

不合格になると落ち込むので

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

実力を出せば大丈夫!

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

佑学社
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 個別指導
ココがポイント
  • 専任のプロ講師ならではの「活気・集中・真剣」な授業
  • 集団授業と個別指導の組み合わせも可能!自分に合った指導スタイルで効果的に学習
  • 考え抜かれたサイクル学習カリキュラムで段階的・体系的に学力アップ

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週2日 30,001~40,000円
小6 週4日 わからない

塾を選んだ理由

上の子が通っていた、家から近い。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

受験コースに切りかえてからは学習に取り組む姿勢が変化しました。学習量の増加などでストレスはかなり感じやすくはなりましたが、文句を言いつつも欠席はしませんでした。 休日は思い切り羽を伸ばさせました。ストレスで潰れるのも困るので、息抜きは必要。必要以上に勉強のことは言いませんでしたが、自主性は身についたと思います。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

すごく頑張った!

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

受験は子ども自身がコントロールするものと思っているので、親としては体調管理を行いました。感染症や、少しの体調不良などに対応。学校での感染リスク考慮など。 体調不良が続くことなく、学習に取り組めたと思います。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親が教えられるレベルではなかったので、環境整備と体調管理を重点的に行ってください。また学校のオープンスクールや説明会などはこまめに行った方がいいです。学校の特色や生徒の雰囲気、学校生活については子供と吟味してください。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください