1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 石川県
  5. 小松市
  6. 石川県立小松高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値63の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

石川県立小松高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値63(30147) シップス(SIPS)出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
63
受験直前の偏差値
65
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 石川県立小松高等学校 A判定 合格
2 星稜高等学校 A判定 合格
3 石川県立小松明峰高等学校 A判定 未受験

通塾期間

中3
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:進研模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1〜2時間
中2 通塾していない 1〜2時間
中3 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校に合格した

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

それまで焦りが無く、あまり家でも勉強しなかったが、塾に通う事によって他の生徒から刺激を受け、自発的に努力する必要性を理解して学習に取り組む習慣をつける事ができた。また学習内容もより理解するために深化して行ったように思う

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

それまでは制服等の要素で志望校が左右される事があったが実際に志望校のキャンパスを見学することで、進学する高校の内容を知り、他者の意見に影響されることなく、本人が自分自身で志望校を決め、学習する意欲をつける事ができた。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

近くで最も偏差値の高い学校を選択した

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

シップス(SIPS)
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導(10名以上)
ココがポイント
  • ​小学4年~高校生対象の集団指導でライバルと競い学力を伸ばす
  • 多くの進学実績が証明する大学受験指導で着実に実力をアップ
  • オンライン授業に対応しており家からの受講が可能
口コミ(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 通塾していない
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

友人の紹介

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

得意とする教科はもちろんだが、苦手科目についても周りと切磋琢磨しながら少しずつ取り組むようになり、全体的な底上げを行なうことが出来た。また自発的な学習を継続して行なう習慣が身につけて少しずつ成績の向上につながった。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・生活リズムが崩れないように心がけた

集中し始めると時間を忘れる傾向があるため、無理のない時間で学習を行うことが出来るようにスケジュールの調整を行うように心がけた。また無理をしすぎないように息抜きが出来るような環境を意識して作るようにした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

瞬発力によりテストを乗り切ることより継続することが重要であり、テスト前だけではなく、日々少しずつ学習する習慣をつけるようにすべきであることを意識させた。また将来的に何を行いたいかを意識させるようにした。

塾の口コミ

シップス(SIPS)の口コミ

総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

子供が塾のイベントにも参加するなど楽しみながら通っていた。また授業後に質問する時間を取ってもらえるなど積極的に学べる環境だった。更に本校以外に最寄り駅にサテライトの自習室があるなど環境も充実している。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください