敬愛学園高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値52(30813) スクールIE出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 58
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 敬愛学園高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 千葉県立津田沼高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 千葉県立船橋芝山高等学校 | A判定 | 未受験 |
進学した学校
敬愛学園高等学校通塾期間
- 中3
-
- スクールIEに 入塾 (集団指導(少人数)/個別指導/完全個別指導)
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
やる気を後押ししてくれたので。
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
環境は大事、中学2年まで弟と同じ部屋であったが、1人部屋でお気に入りの机と椅子を買ってからは明らかに変わりました、それまで部活が忙しく自宅で勉強は見たこと無かったのですが、もう少し早く気づくべきでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
図書館等、環境を上手く利用して。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
友達や先輩からの情報
高津中からは行く人が少なく、スポーツ推薦のお友達から情報をいただき夏の終わりに何となく決めた感じではありますが、本人無頓着なので助かりました、ただ見学会は間に合わず、ネットと近くまで行き外から見る程度でしたが。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
すみません、私立単願だったのであまり考えてはいませんでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上目指せたね。
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
本人と塾長先生とかなり気が合ったので、出会いは重要だと。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
1番は苦手科目の英語で点が取れるようになったこと。小学生の頃に良かれと思い、英語に慣れるためペッピーに通わせたのが裏目、無理矢理1年通わせたのですが合わず、文法とかしっかりやった方が向いていたようでした。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自習室は重要、周りを見ると刺激にもなるので。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
塾で覚えた内容をサラッと質問。本人の頭の中を整理する時間を設けました。絶対に急かしたり、何で覚えて無いのとかは言わないようにしていました。あくまで本人の頭の整理、じっくりと待ちました。全体の成績アップに繋がったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
当たり前のことですが、マイナスな話、強制はNG。我が家では何かあれば褒めるを基本にしていました、あとは「夜食の鍋焼きうどん」これが好評でした、持って行く時に一声かけてモチベーション維持にも貢献。(お菓子はニキビが出来るのでやめました)
その他の受験体験記
敬愛学園高等学校の受験体験記
塾の口コミ
スクールIE の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
バス停から歩いて1分以内の位置にあって、モノレールを使って通塾しやすいところは気に入っています。