1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 神奈川県
  5. 横浜市港南区
  6. 横浜市立南高等学校附属中学校
  7. 小5から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2021年度中学受験

横浜市立南高等学校附属中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値50(30868) CG中萬学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
60
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

通塾期間

小5
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:公立中高一貫校模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 1〜2時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

試験後、本人の口から結果に関わらず後悔はないと聞いたので。

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

本人の希望で最後まで野球と勉強の両立をさせました。学校生活も大切にして、入試前も休むことはしませんでした。家庭での学習は捗らないようだったので、極力塾に自習しに行かせました。野球と塾、重なった時はどちらを選ぶかは本人に決めさせました。本人の受験なので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

子どもの力を信じましょう!

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

そもそも公立中高一貫校のみを志望していたので、選択肢は多くなかったです。通学距離など考えると、ほぼ絞られてきましたが、各校の特徴については塾の先生からの話が分かりやすくて志望校決定に大いに役立ったと思います。コロナ禍で学校説明会はオンライン、見学会も野球の試合と重なって行けなかったので、塾の先生が頼りになりました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+10以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

成績で志望校は選んでいないので。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

志望校に行きたいと強く思えば、頑張れるはず!

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

CG中萬学院
  • 小学生
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 神奈川の入試情報や指導ノウハウに精通
  • 「公立中高一貫校」などの多彩なコースを開講
合格者インタビュー(1) 口コミ(14)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 10,001~20,000円
小6 週3日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

野球との両立が出来そうだったので

通塾することで最も大きく変化したこと

◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

週末は野球があるので、平日は勉強、週末は野球というスケジュールが基本。塾の宿題は家ではなかなか出来ないようだったので、塾の授業後に自習してやるようにさせました。学区外の塾に電車で通っていたので、勉強面以外の成長もあったと思います。学校とは違う友達というのも良かったようです。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・苦手科目の成績が向上した

・その他

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 臨海セミナー 都立・公立中高一貫プロジェクト
科目
  • その他
金額 月額10,000円以下

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強については塾にお任せで良いです!

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

学習内容については塾にお任せしていたので、家庭では生活面のサポートに徹しました。塾の授業後に自習をして帰りが遅くなるので、塾に持っていく軽食の用意、帰りは駅までのお迎え、バランスの良い食事、規則正しい生活の実施等です。それでも6年秋にはヘルペスが月1くらいで出たりしたので、一時的に栄養ドリンクで補ったりもしました。本人は疲れたと言ったことはありません。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

受験勉強が佳境に入ってくると、子どもは無自覚でも疲れが溜まってきたりすることもあると思います。規則正しい生活、バランスの良い食事など、生活面のサポートは必須です。そして、子どもの体調面のわずかな変化にも敏感であることが大切です。勉強も大切ですが、身体が健康であるのが大前提ということをお忘れなく!

塾の口コミ

CG中萬学院 の口コミ

保護者
安全対策 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
サポート体制

子どもが入退室するときにタイムカードを切り、タイムカードをきると、登録していたメールアドレスにメールが通知されるようになっているので、無事についたか確認ができます。

スタッフの対応

先生方、受付の方含め、とても親切です。 まず子供の出来たところを褒めてから、わからなかった事、間違えたところはなぜ出来なかったのかを一緒に考えてくれます。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください