浜松開誠館中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値53(30888) みやび個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 53
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 一日1時間以内
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 小5
-
- みやび個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 1時間以内 | 学習していない |
小5 | 1時間以内 | 学習していない |
小6 | 1時間以内 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
資格を取れたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
受験勉強も毎日行ったが短い時間でした。 宿題を15分ぐらいで終わらせていたが字が汚く書いてあれば良い感覚でした。 先生もよく読めるなというレベルでした。 が無駄がなく短時間で必要なことをするという習慣を身に付けることができたと思います。 また、何をすれば良いのか、何が必要なのかも考えるようになった。 人として成長できたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
小さな目標を与え達成感
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
兄が通っていたのもあり志望校に入ってから必要な教科の強化をすることができた。 受験勉強と別で勉強していた。 そのためスタートから上位の成績を取ることが心にゆとりを持てるように感じた。 兄は出遅れて挽回ができず今も引きずっている。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
どこかに入れるように
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
強制するのではなく、一緒にスケジュールを考える
塾での学習
受験時に通っていた塾
みやび個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
- フルオーダーメイドの授業カリキュラム。選べる指導形式×時間×科目
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週1日 | 10,000円以下 |
小5 | 週1日 | 10,000円以下 |
小6 | 週2日 | 10,000円以下 |
塾を選んだ理由
レベルにあった指導をしてくれるから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
いやいややっていたがだんだんと人との差が出てきて特に科目になっていった。 やることは、やる。の精神が生まれた。 先生のいうことが全てではなく、その他にもいろいろあることも学んだ。 自分で考えて行動することができるようになった。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
その他
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
食事は早めに
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・生活リズムが崩れないように心がけた
覚えるためにはどうすれば良いのかを考えさせた。 100回で覚えるのか?10回で覚えるのか?1回で覚えるのか? どうせやらなければいけないので数少なく覚える努力をしていた。 覚えたつもりなので何回か確認してあげた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
食事の時間はしっかりと与えた方が良い。 スケジュールがあれば遅れもわかるし、先行もわかる。 基本先行していれば気分も良い。遅れていればカリカリしていた。 その子に合わせた無理のないスケジュールにしてあげる。
その他の受験体験記
浜松開誠館中学校の受験体験記
塾の口コミ
みやび個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
交通機関を使って通うのは難しいと思います。私が通っていたところは駅から30分程離れていますし、皆さん自転車か車の送り迎えで通っていました。