九州産業大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値51(30939) 北九州予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 51
- 受験直前の偏差値
- 53
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 北九州予備校に 入塾 (集団指導/集団指導(少人数)/通信・ネット)
- 高3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1時間以内 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
思ったほど学力上がらず
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
とにかく、過去問を繰り返し繰り返し解くことが大事。赤本を使って何度も行い、説明できる程度まで理解することが大事だと思った。わからない部分は後回しにせず、必ずその場その場で理解できるように指導してもらうことが重要時間をおいてもう一度やってみる事は理解につながる。いろんな問題集に手をつけるのではなく、その大学に応じた絞られた問題集を使った方が良い。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日きちんと3時間は予州復讐を行うことが重要。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に入学している大学先の先輩の意見はとても参考になった。オープンキャンパスは絞って希望校のみ行くことが大事。時間の無駄になる。先生方の意見予備校講師の意見も聞くことも、とても参考になると思った。パンフレットなどを見ていきたい。気持ちを奮い立たせることもモチベーションアップにつながると思う。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-10以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-10以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-10以下 |
あまり学力差があると、モチベーションが上がらない。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
冒険はやめたほうがいい。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 生徒数は九州エリアでNo.1!高校既卒生向けの大学受験予備校
- 授業出席率は97%以上!徹底された学習環境で志望校合格を勝ち取る
- 他の学習塾にはない厳しい寮生活で、高い学力養成を約束
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週3日 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
集団だと理解力の違いで質問し、づらかったりするので。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
少人数制のクラスだった。学力差がさほどなかったので、記憶することなく通塾することができた。常に先生が気にかけてくれ。質問もしやすく進むペースもさほど早く感じなかったので問題なく授業に取り組めた。残って勉強するスペースもあり、勉強する時間は大幅に増えた。赤本もたくさん置いていたので、参考にして勉強することができた点も良かったと思う。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
モチベーションを維持し、コツコツ努力することが大事。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強時間には親も資格勉強や読書等を実施した
特別なことをしていないが、静かな環境を作ったり、勉強がスムーズにはかどるように夜食の準備をしたり、精神面のサポートを行っていった。プレッシャーの中継続することの大変さがストレスにならないように多くは声をかけず、暖かく見守る姿勢を取った。頑張りを認め、努力していることを応援する姿勢を評価した。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
母親としての必要な事は、体調管理、栄養管理だと思うのでしっかりとした栄養面のサポート、風邪をひかないように、周辺環境の整備をすることで、免疫力低下を防ぎ、体力を落とすことなく穏やかに過ごせるように関わっていくことが必要だと思った。