北海道釧路東高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(31021) 学習塾あすなろ会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 62
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 北海道釧路東高等学校 | A判定 | 合格 |
2 | 武修館高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 北海道釧路商業高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
北海道釧路東高等学校通塾期間
- 中3
-
- 学習塾あすなろ会に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
社会
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望の学校に無事合格出来たので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
きちんと高校に通う意味を説明して、どうして受験勉強が必要なのか、そもそも勉強をする意味を理解してもらい、将来の目標に向かい努力する意味をわかってもらえるよう、話し合いました。友達との付き合い方やその時間も確保し、無理しすぎないようにしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
悩み過ぎないで
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
どのような教育方針を持っているか、授業内容はどのような物なのか、しっかり説明がされていて、学校の雰囲気も感じとれました。 卒業後の進路も各方面に道があり、学校のサポートを受け、本人の努力次第で夢を持てると思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
無理しすぎない、負担になり過ぎないように。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかり地に足をつけて、一歩づつ。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 目標学習結果のサイクルをカリキュラムに盛り込み、「自立学習」を完全バックアップ!
- 「受動型学習」と「能動型学習」の双方向性を持つ指導で、高い学習効果を実現!
- 独自のサポート体制と実力派専任講師による授業で成績を上げる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
実績が豊富
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
明確な目標の設定が出来た事で、勉強に対する姿勢がしっかりし、生活習慣にもいい変化が見れました。 予習、復習の習慣が付き、自宅でも自ら進んで勉強するいい環境にする事が出来ました。 自宅の立ち位置を理解し、前に向かう事が出来ました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
しっかり授業をうけて。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
自宅での勉強の時間を確保する事はもちろん必要ですが、それだけにとらわれず、きちんと息抜きの時間も確保して、本人のプレッシャーを必要以上に感じすぎないようにとは思っていました。 日々楽しく生活出来るようには努力しました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
努力するのは本人なので、プレッシャーを与えすぎないようにしましょう。 勉強するのはもちろん大切ですが、それだけしかない生活では負担になってしまうので、きちんと目標を設定して、一歩ずつ前に進めばいいと思います。