藤女子中学校への合格体験記 小5から学習開始時の偏差値41(31095) 北大学力増進会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 41
- 受験直前の偏差値
- 41
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 20,001~30,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 小学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 藤女子中学校 | A判定 | 合格 |
2 | 北海道教育大学附属札幌中学校 | その他 | 未受験 |
3 | 札幌聖心女子学院中学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
藤女子中学校通塾期間
- 小4夏
-
- 夏期講習受講
- 小4冬
-
- 冬期講習受講
- 小5
-
- 北大学力増進会に 入塾 (集団指導)
- 小5春
-
- 春期講習受講
- 小5夏
-
- 夏期講習受講
- 小5冬
-
- 冬期講習受講
- 小6春
-
- 春期講習受講
- 小6夏
-
- 夏期講習受講
- 小6冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
小4 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
小5 | 1時間以内 | 1時間以内 |
小6 | 2〜3時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
理科
苦手科目
数学(算数)
受験者の口コミ
受験の結果
自信を持って受験できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
苦手な部分や解き直しなども何度も行った。特に計算問題が苦手だったので、何度も何度も行うことで、自信を持てるようになりました。解き方なども教えてくださるし、わからないことは家に持ち帰らず塾での解決をする事で自信にも 繋がったのだと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
継続は力なり
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
本人からみて、祖母も母親も親戚もみんな藤女子卒業なので、代々続いている進学をつなげたいのと、本校については系列の幼稚園にも通っていたので、情報としては存じ上げていました。本校の先輩たちをみて憧れを抱いていたようです。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
無理のないよう進めていった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
算数をもっと力を入れて苦手なところを克服しなさい
塾での学習
受験時に通っていた塾
北大学力増進会
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 集団指導
ココがポイント
- 北海道エリアに特化した地域密着型の学習塾
- 「予習・授業・復習・テスト」を繰り返す指導
- 個々に合わせた個別カウンセリングを実施
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
小4 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小5 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
小6 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
進学実績を見て決めました
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
わからないことは家に持ち帰らず塾での解決してきなさいと言っていたので、「解決」といった方針が、わからないやできないこと・苦手なことの積み重ねにならなかったのだと思います。都度教えてくださるので感謝しております。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
わからないことは必ず聞いて解決をするように!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・1日のスケジュールを一緒に作成した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
弱点診断テストにて、苦手なところに着目できたので、できないことの積りがさねにならなくすみました。特に算数では応用問題とかで苦戦することもありましたが、受験当日まで時間はあったので、考えながら解決することができました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
苦手なところやわからないことは遠慮せず解決するよう挑むといいです。わからないことを積み重ねると、次に行く時混乱を招くと思います。ひとつひとつ解決をして、自信を持たせることが、受験本番への最大の準備になります。
その他の受験体験記
藤女子中学校の受験体験記
塾の口コミ
北大学力増進会 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
地下鉄駅に近く、立地はよいです。我が家は、徒歩10分程度でしたが、毎回自家用車で送り迎えをして通塾していました。夏休みなどは自転車で通塾していました。一応、自転車置き場がありました。