西南学院大学への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値55(31137) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 55
- 受験直前の偏差値
- 60
- 学習時間
- 通塾していない
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
-
- 中3
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 通塾していない | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
日本史
受験者の口コミ
受験の結果
合格したから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
中学時代から、目標とした言葉が文武両道。中学時代は生徒会長として、学校のスローガンにもした言葉。高校でも、それは変わらず、部活動やボランティア活動にも積極的に参加し、受験勉強だけでなく、学校活動や課外活動も大切にしました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
継続は力なり
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
その他
私から母校に行きなさいと言ったことは一言もありませんが、自然と大学は私が学生時代に通った学校を第一志望にしてくれました。非常に嬉しかったです。第一志望に選んでくれたことを知ると、学校に連れて行き、まずは雰囲気とイメージを膨らませました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値-5以下 |
無理をしない
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
身の丈に合った大学選び
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別指導の明光義塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 通塾していない | 通塾していない |
塾を選んだ理由
個別指導
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
まず、個人指導にした理由ですが、あまり社交的ではなかったので、集団より個別を選びました。塾では、先生がマンツーマンで指導をしてくれるので、マイペースで勉強ができ、自然と予習、復習ができるようになりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと積極的に質問を
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
先程も記載しましたが、まずはスマートフォンを部屋に持ち込まないこと。そして、学校から帰ったら、そのままの格好で、まず1時間、机に向かって勉強するクセを身につけさせました。ダラダラとした時間をつくらないところから始めた結果、効率良く勉強できるようになりました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
とにかく、毎日の予習と復習を継続的におこなうことを徹底させたいと思います。日々の勉強をしっかりやる習慣を、小学校低学年からつけさせることを目指したいと思います。継続は力なり。です。日々の努力の大切さを身につけさせたいです。
その他の受験体験記
西南学院大学の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。