1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 大学
  4. 京都府
  5. 京都市伏見区
  6. 龍谷大学
  7. 高3から学習開始時の偏差値50の受験者の合格体験記
生徒
2020年度大学受験

龍谷大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値50(31291) 河合塾マナビス出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
50
受験直前の偏差値
55
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 高校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 関西大学 D判定 不合格
2 龍谷大学 B判定 合格
3 龍谷大学 B判定 合格
4 立命館大学 E判定 不合格

進学した学校

龍谷大学

通塾期間

高3
高3夏
  • 夏期講習受講
高3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:河合塾

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
高1 通塾していない 1〜2時間
高2 通塾していない 1〜2時間
高3 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

日本史

苦手科目

英語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

現役合格出来た

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

1年生、2年生の頃は部活に力を入れた。友人は少ない方ではなく、人とのコミュニケーション能力が養えたと感じる。3年生になってあわてて塾に通い始めたという感じはするが、通塾含めて学習する時間帯を概ね決め、家族も協力してリズムを作ることで、自発的な学習習慣が身についたようである。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

半年早く受験勉強を始める方が良い

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

大学でわ学べること、大学の特徴や力を入れていることを直接聞いたことに加え、キャンパス内や大学周辺の街を歩いて雰囲気を感じ、通学ルートを実際にたどることで、大学に通って学ぶことのイメージがわいたようである。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

現役合格したい

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

半年早く受験勉強を始める方が良い

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

河合塾マナビス
  • 高校生
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 河合塾の一流講師陣による映像授業!高い学力を養成
  • 講座数は1000以上!自分にぴったりの講座を選択できる
  • 自宅での受講もしくは校舎での受講を、自分の予定に合わせて選択可能
合格者インタビュー(4) 口コミ(78)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
高1 通塾していない 通塾していない
高2 通塾していない 通塾していない
高3 週2日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

集団授業歯避けたかった

通塾することで最も大きく変化したこと

◎苦手科目の成績が向上した

苦手科目の英語の成績が向上したことが大きい。大学に入ってからは英語をさらに身につけたいと、学科内で英語コースをとり、さらに語学留学に行った。英語でのコミュニケーションに楽しさを感じたようであるが、受験時に苦手克服できたことが影響しているのかもしれない。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

半年早く受験勉強を始める方が良い

塾以外の学習

満足度 4

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

家庭での取り組みとしては、学習意欲が低下しないよう、テレビのボリュームを下げ、マンガやゲーム機を見えるところに置かないように注意した。そして、食事や風呂の時間をある程度固定して、生活のリズムが乱れないようにした。通塾日が雨天の場合は、送迎も行った。大学受験なので、学習そのものは子供にまかせた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

家族が行うサポートは、基本的に同じで良いと思う。塾がない日、家庭での学習時間が短くなることがあったため、むらを抑えるようなサポートを考えたい。具体的に思いつくことがあるわけではないが、本人とよく会話をしたいと思う。

塾の口コミ

河合塾マナビス の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅から徒歩約五分のため、学校帰りに直接予備校に通う事ができて通いやすいと思います。 駅近なのでコンビニ・飲食店も豊富のため休憩にも最適である。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください