兵庫県立尼崎西高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値45(31342) KJゼミナール出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 45
- 受験直前の偏差値
- 45
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 兵庫県立尼崎北高等学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 兵庫県立尼崎西高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 園田学園高等学校 | A判定 | 合格 |
進学した学校
兵庫県立尼崎西高等学校通塾期間
- 中2
-
- KJゼミナールに 入塾 (個別指導)
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 学習していない |
中3 | 2〜3時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
社会
受験者の口コミ
受験の結果
落ちたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
塾の自由時間に朝から勉強しにいけた。 土曜、日曜日も塾の先生に色々な事を聞きにいけた。 とくにわからない事やつまづいてる所を重点的に考えて一緒に先生と頑張っていけたとおもいます。塾のみで勉強してそれ以外をしてなかったのが、一番悔いてますが、今の自分には今の高校で良かった面もあり、受験をしてみてよかったと、今は思います?
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
途中で諦めず頑張って
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
大学受験に有利で、かつ、先生方もよく 校風も自由を自ら勝ち取り、将来的にすごく役に立つと思う。 生徒も自由ですごくよかった 先輩もいて行きたかったし、クラブ活動も盛んで先輩のいるチームにはいりたかったです?
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
行きたい高校がそうだったから
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し頑張れ
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 講師1:生徒2の個別指導だから「勉強のやり方」もしっかり分かる
- 年間平均100時間以上の定期テスト対策!約95%の生徒が学年順位アップ
- 進路に関するサポート体制もばっちり
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週4日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
近いから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
家では出来ない勉強や、先生の信頼など、塾をとおして学んだとこは大きく早めに行って勉強をし、先生にわからないことはたくさん聞きにいけてよかったです。いまだに先生の信頼が大きく、わたしはこの塾を続けていこうと思っていますが、親からは成績が上がらないので塾を変えようといわれてます。
通塾することで変化したこと
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと真剣に勉強して欲しいです
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
いまは、大学受験にむけ、クラブ活動は停止していませんが、今後志望校の偏差値などみて、自分の頑張り次第でクラブ活動も並行しながら受験にむけていきたいとわたしは思っています。高校受験のときはそれができなくて不合格という失態をかましてしまったので
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
いえで勉強ができる環境をつくったり、携帯を取り上げたり、テレビを時間を決めたり沢山のことをしましたが、受験に役に立ってたといわれれば、そうではなかったのかなと今は思います? 子供自身の考えの甘さから、どうにかなるとまだ思っているようなので、これからまた学校などで相談をしようと思う