1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 秋田県
  5. 秋田市
  6. 秋田県立秋田南高等学校中等部
  7. 小6から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2023年度中学受験

秋田県立秋田南高等学校中等部への合格体験記 小6から学習開始時の偏差値45(31348) 秋田英数学院出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
45
学習時間
一日1〜2時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 秋田県立秋田南高等学校中等部 B判定 合格
2 秋田大学教育文化学部附属中学校 C判定 未受験
3 由利本荘市立岩城中学校 A判定 未受験

通塾期間

小6
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:全中模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1時間以内
小5 通塾していない 1時間以内
小6 1〜2時間 1〜2時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

国語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

希望校に合格したので満足しています

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと

特に本人に意識するようには話しませんでしたが、もともと学校生活で代表委員のような活動をしていましたし、みんなをまとめたりするのは得意なようでした。そういう活動を積極的に行うことで、生徒、先生達からの信頼も得たようです。家庭では、なるべく勉強に集中出来る環境を作りました。妹がいるのですが、受験前はなるべく静かに1人で勉強できるように妹にも協力してもらいました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと早く塾に通えばよかった

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

友達や先輩からの情報

実際その学校に通っている保護者に、授業内容や学校の雰囲気などを聞くと、やはりレベルが高くて素晴らしい学校だなと思いました。他の学校に比べるとカリキュラムがそもそもら違うと聞いて、驚きました。本人がそのレベルについていけるか不安ではありましたが、何よりも本人が行きたいという気持ちが強く、何としてもその学校行くと頑張りました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

特にありません

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

とにかく早めに塾な通わせる事が重要

塾での学習

満足度 3

受験時に通っていた塾

秋田英数学院
  • 中学生
  • 集団指導
ココがポイント
  • 「学習の基礎」を定着させるために継続する力を身につける
  • 「学習習慣サポート」で塾と家庭の学習管理・指導もしっかりサポート
  • 志望校・学力別で自分の目指すレベルに合った指導を受けられる

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 通塾していない 通塾していない
小6 週2日 10,001~20,000円

塾を選んだ理由

希望校の受験に強いと聞いたため

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

勉強の方法が分からなかったようですが、その方法を教わり今はそれを実践しているようです。参考書などの使用方法や見方なども分かってきたようです。ただ、勉強時間が少ないので、その点はあと、自分次第だと思いますが、家庭での勉強方法のアドバイスなどもしてほしいなと思います。

通塾することで変化したこと

・苦手科目の成績が向上した

・予習/復習など自習の習慣がついた

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なるべく早く通う。遅くても5年生くらいには塾に行った方がいい。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

スポ少でバレーボールをやっていたのですが、6年の夏にやめて受験のために塾な通い始めました。最初は週一回から始めて、それでは足りないと感じて週二回に増やして塾に通いました。それまでは、週二回スポ少に行っていたぶん、勉強に時間を当てることが出来たので、スポ少をやめることは残念ではありましたが、結果としては希望校に合格する事ができたので、仕方がなかったかなと思っています。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

うちの場合、本人が受験したいと言い出したのが遅かったため、塾へ通わせるのも遅かったですし、準備不足をすごく感じました。親は、自分の子が受験したいと思っているのかを早めに確認しておくことが必要だと思いました。早めに分かれば準備も早く取り掛かれます。親も色んな事を諦めたり耐えたりしながら、我が子のために勉強に集中出来る環境を作ってあげることが大切だと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください