奈良大学附属高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値52(31688) 個別指導アップ学習会出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 52
- 受験直前の偏差値
- 54
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 近畿大学附属高等学校 | C判定 | 不合格 |
2 | 奈良大学附属高等学校 | A判定 | 合格 |
3 | 奈良育英高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
奈良大学附属高等学校通塾期間
- 中2
-
- 京進の個別指導スクール・ワンに 入塾 (完全個別指導/通信・ネット)
- 中3
-
- 個別指導アップ学習会に 転塾 (個別指導)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1時間以内 |
中2 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
第一希望校には落ちたので
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
毎回 塾で英単語の小テストがあり 自宅で覚える習慣がついたので それは良かったと思う。それに入塾する事で どこが弱いか どの様に勉強を進めれば良いかを教えれくれたのが大変 有意義でした。塾長さんと学生先生で連携をしっかり取りながら 子供を見てくれて どのように進めればいいかを探っていてくれたと感じるのでよかった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
分からないとこは分からないと言える環境作り
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
附属高校なので もし入学出来れば そのまま大学に上がれると思った。また大学受験で苦労させたくなかってので。あとは通学の近さ(通学の時間の長さ)などがあるが 最大の理由は大学へそのまま 進学出来るのが魅力的であった。それにいまはかなりの人気高であったので そこに入学出来ればとも思った。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
受かればラッキーと思った
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
挑戦するなら もう少し可能性のある準備をすれば良かった
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 1回の授業で複数科目の受講が可能!月謝は変わらず6,050円~リーズナブル
- 地域の学校情報を熟知!各学校ごとの定期テスト対策で、成績アップ
- アットホームな雰囲気で通いやすい!保護者面談でも丁寧に指導してもらえる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 週2日 | 40,001~50,000円 |
中3 | 週3日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
面談の上 塾長さんを見て
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
先ずは勉強する習慣がついたことが大きい。それに意識もかなり 大きく変わったように思える。それは塾長さんとしっかり連絡出来て 今の状況等を伝えられ またどのようにしたいかを言えたことが1番大きいかなとも思える。色々総合的に入塾して良かったとも思える。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | 京進の個別指導スクール・ワン |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早い時期に最終的に入塾した塾に入っていればと思う
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
クラブは途中で辞める事をせず やり通したことは良かったと思う。なのでクラブが終わり 塾に遅れることなく しっかり送迎はして 親が出来るサポートしたと思える。 なのでご飯の支度や送迎する事で 子供の生活に学校(クラブも含めて) 塾もしっかり向き合えるように支えた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
直す点はなく 子供がしっかりと学校生活とクラブ活動と塾へと向き合えるように家族全員でサポート出来たので 良かったと思う。その事で子供の生活を守ることが出来た。 また子供自身 サポートしてもらってると感じて貰えたとも思える。
その他の受験体験記
奈良大学附属高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導アップ学習会 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅から近く、電車を使用しても通いやすいです。初めて通うときも迷いにくいです。