1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 兵庫県
  5. 神戸市須磨区
  6. 滝川中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値35の受験者の合格体験記
生徒
2022年度中学受験

滝川中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値35(31717) 若松塾の中学受験 藤岡教室 四谷大塚NET出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
35
受験直前の偏差値
59
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 滝川中学校 A判定 合格
2 六甲学院中学校 A判定 未受験
3 須磨学園中学校 B判定 未受験

進学した学校

滝川中学校

通塾期間

小3
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷大塚合不合判定テスト

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 1〜2時間 1時間以内
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 2〜3時間 3〜4時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

第一希望校へ合格出来たから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

特に何かしようとしなくても、自然と勉強する雰囲気になっていきました。やればやるほど成績として結果が表れることが本人のやる気に繋がりました。本人のやる気があったからこそ最後までやり遂げる事が出来たと思います

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

周りのお友達はまだ遊んでばかりいる時期に塾へ通い勉強するのは簡単な事ではないです。本人の意思がとても重要だと思うので、保護者の一存で決めず、必ず本人の意思で受験する選択をしてほしいです。

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校からの情報

はじめは通学の利便性の良さから選んだ学校でしたが、OBの方を通して、学校の先生とお話させて頂く機会があり、表向きな話だけでなく、普段の様子や、実際の話も聞く事が出来、安心して志望校として選ぶ事が出来ました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値-5以下
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

塾の先生からのアドバイスです

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

なりたい将来を想像して

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 頭の回転と思考を繰り返し本当の学力をつける、独自の「発問応答形式授業」
  • 中学受験の定番「四谷大塚NET」を組み合わせ、他にない学習を提供
  • 授業日以外でも無料で質問を受け付けるなど、充実のサポート体制

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週3日 30,001~40,000円
小5 週3日 40,001~50,000円
小6 週4日 50,001~100,000円

塾を選んだ理由

通学の利便性

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

それまでほとんど勉強をしてこなかったので、テストの受け方ひとつ分からない状態からのスタートでした。最初は1番下のクラスの、その中でも1番下の成績しか取れませんでしたが、必死に食らいつき、最後は上のクラスに行くことも出来ました。

通塾することで変化したこと

・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

体調には気をつけて

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

家族みんなで受験をサポートしていました。家で勉強してる時間は集中出来るよう、テレビはつけない、もしくは音量を下げるなど。また塾で夕食を取る日が多かったので、栄養バランスを考えたお弁当を、夕食時間に塾に届けました。なるべく温かいご飯を食べさせたかったからです。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

勉強を頑張るのは本人ですが家族のサポートなしでは乗り切れません。ハード面だけでなく、メンタルのサポートも重要で、それは家族にしか出来ないと思います。親に出来るのは健康管理と食事の用意くらいですが、関わりを持つ事でいい経験になります。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください