1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 埼玉県
  5. さいたま市緑区
  6. 浦和明の星女子中学校
  7. 小3から学習開始時の偏差値55の受験者の合格体験記
生徒
2020年度中学受験

浦和明の星女子中学校への合格体験記 小3から学習開始時の偏差値55(31785) 四谷大塚出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
55
受験直前の偏差値
62
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

私立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 女子学院中学校 C判定 不合格
2 雙葉中学校 B判定 不合格
3 浦和明の星女子中学校 A判定 合格
4 慶應義塾中等部 D判定 不合格
5 慶應義塾湘南藤沢中等部 B判定 不合格

進学した学校

浦和明の星女子中学校

通塾期間

小3
  • 四谷大塚 入塾 (集団指導/通信・ネット)
小4春
  • 春期講習受講
小4夏
  • 夏期講習受講
小4冬
  • 冬期講習受講
小5春
  • 春期講習受講
小5夏
  • 夏期講習受講
小5冬
  • 冬期講習受講
小6春
  • 春期講習受講
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:四谷

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 2〜3時間 1〜2時間
小5 2〜3時間 2〜3時間
小6 2〜3時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

数学(算数)

苦手科目

国語

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第1志望におちたから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

塾の週テストで点数をとれるように、予習復習をした そのためには教科書を使い、過去問を解き、宿題だけで結構手一杯だった。 最後は家庭教師の先生にみていただいていた。家庭教師の先生に頼んだのは、親子だとどうしても衝突がでてきたから

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

あまり勉強しろと言わない

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

コロナの中で見に行くことがほとんどできなかったが、見に行くとだいたい様子がわかった。塾の先生のアドバイスもあったが、やはり、最後は自分のカンで選んだ。やはり自分の子供は自分が一番わかっているので、合う合わないは、私が一番わかるとおもった

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値-5以下
チャレンジ校 自身の偏差値+5以上

チャレンジ校・本命校は、自分より少しランクが上のものを選んだ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

学校を見学して、自分のカンを信じること

塾での学習

満足度 5

受験時に通っていた塾

四谷大塚
  • 小学生
  • 集団指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 中学受験に特化した老舗学習塾!難関校への合格実績多数
  • 「予習」→「授業」→「テスト」→「復習」の学習サイクルで学力アップ!
  • 「全国統一テスト」など豊富な種類の公開テストでやるべきことが明確に!
口コミ(35)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 週2日 30,001~40,000円
小5 週3日 30,001~40,000円
小6 週4日 100,001円以上

塾を選んだ理由

小さいときから通信教育をしていたから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

あまり変化はなかった 苦手科目の克服をはかったが、苦手は最後まで苦手だった。なので、得意科目をものすごく伸ばした。しかし、それがよかったのかわからない。算数はどんどん自分が解いていた。楽しい問題を出してあげるのがいいのかも。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

週テストの復習を大事に

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 4

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

親がいくら言ってもやらないときはやらないし、やるときはやるので、横にすわるだけがいいのかもしれない。最後は、親だと反発するので、家庭教師に同じ仕事を頼んだが、それが逆効果になったこともあった。 あとは、ときどき息抜きを入れた。これがよかったのかもしれない

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

笑顔を絶やさないようにすると、子供も明るく勉強に向かうことができるかもしれない。しかし、反抗期が始まる子供を縛り付けておくのは何しろ難しい。だから、ときどきは息抜きをしてばかみたいに一緒に遊んであげるのがいいのかもしれない。

塾の口コミ

四谷大塚 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅からほぼ直結で、周りに怪しい店等もありません。非常に通塾しやすいと思います。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください