大垣日本大学高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値36(3202) 学研教室出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 36
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
通塾期間
-
- 中3
-
- 学研教室に 入塾 (集団指導)
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 1時間以内 |
中2 | 通塾していない | 1時間以内 |
中3 | 2〜3時間 | 1時間以内 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
満足
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
特にないですが、自分に合った方法を早く見つけることが大事だと、子供を通して思いました。兄弟それぞれなので、同じ塾でいいのか見極めるのも大事だと思います。あとは本人のやる気かなと思います。名高い塾とかに行っても、本人次第ではダメで、アットホームな小さめの個人塾でもレベルの高い学校に十分入学できると思いました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
やる気が全て!!
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
実際に見るのとパンフレットを見るのとは違いますね。人から聞いた情報で、その方やお子さんが良くても、我が子には向いてないかもしれない。先生方や校内雰囲気、肌で感じるのも人それぞれなので、実際に見てみるのが一番大事だと思います。見ることによって、自分で想像ができ入学後もスムーズに生活できるかと思いました。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値ちょうど |
チャレンジ校 | 自身の偏差値ちょうど |
第1志望しかなかったので。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
早めに決めるといいなと思います。
塾での学習
受験時に通っていた塾
学研教室
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 集団指導
ココがポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
子供に合っていたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
とりあえず行くことによって、勉強時間は増えました。あとはまわりに仲間がいたので、嫌がらず自然と行くようになったこと。そうしたことで、テストの点が100点ほど上がりました。たった数ヶ月のことでしたが、本人のなかでも手応えがあったのかもしれません。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
選ぶことは大事!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた
部活を引退したあとも、スポーツを続けさせました。かなりの運動量だったので、急に完全に辞めさせると本人の気持ちも体も勿体ないかなと思ったからです。そのおかげか、受験まで気持ちが切れることなく進めたと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
本当に好きなことをさせてました。いつもどおり、お手伝いも声をかえ、やってくれる時はやってもらい、嫌な時は無理にやらせず。なんでも急に切り替えるとこは無理なので、今までどおり、変わらない生活でした。親もストレスを貯めないことが大事ですね。
その他の受験体験記
大垣日本大学高等学校の受験体験記
塾の口コミ
学研教室 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
スタッフの対応
体調など都合が悪く行けないときにも、替わりの授業を融通してくれたりと、親身になってくれます。