1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 北海道
  5. 札幌市厚別区
  6. 星槎国際高等学校の合格体験記
  7. 中3から学習開始時の偏差値46の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

星槎国際高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値46(32301) 陵南セミナー出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
46
受験直前の偏差値
48
学習時間
一日2〜3時間
月額費用
20,001~30,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 星槎国際高等学校 その他 合格
2 あずさ第一高等学校 その他 未受験
3 神奈川県立津久井高等学校 その他 未受験

進学した学校

星槎国際高等学校

通塾期間

中3
  • 陵南セミナー に 入塾 ( 集団指導(10名以上)/グループ指導(4~10名未満) )
中3夏
  • 夏期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:なし

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 通塾していない 1時間以内
中2 通塾していない 1時間以内
中3 2〜3時間 1時間以内

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 5

志望校合格だから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・その他

将来やりたいことが明確だったので、一般的な受験には当てはまらなかった。合格するためには勉強以外も努力が必要だったので、塾は早めに辞めて、その時間を別の対策に切り替えた。おかげて子供も受験に対して何をすべきか理解が早く、対策がしっかりできた。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

目標を遠くに定めること。

志望校選び

満足度 3

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

実際に学校や雰囲気をみる以上のものはないと思う。生徒の活気や素行など、先生方の生徒に対する接し方など、成績や学校評価ではわからないことが見れる。そのために何度も通いました。入学前から先生方や先輩と顔見知りになり、入学時は全く不安もなかった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

学力で決めていない、やりたいことが明確なので1択しかなかった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特になし

塾での学習

満足度 2

受験時に通っていた塾

陵南セミナー
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導(10名以上)
  • グループ指導(4~10名未満)
ココがポイント
  • 勉強が好きになる楽しい授業がモットー
  • 授業は少人数制クラスを採用!
  • 都立・県立中高一貫校受験にも対応
口コミ(63)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 通塾していない 通塾していない
中2 通塾していない 10,000円以下
中3 週2日 20,001~30,000円

塾を選んだ理由

友人の子供が通っており、評判が良かった。

通塾することで最も大きく変化したこと

◎予習/復習など自習の習慣がついた

結果には全く影響なく、成績も上がらなかったが、自宅学習の時間が増えて勉強のサイクルが出来たのは良かったと思う。英検などの情報が入るので、受験させるのに楽だった。睡眠時間が減ってしまい、日中の活動に影響があった。

通塾することで変化したこと

・予習/復習など自習の習慣がついた

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

特に無い。

塾以外の学習

満足度 3

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

志望校は勉強だけでは合格出来なかったので、勉強以外の時間も作れるように協力した。色々な情報を調べて共有した。勉強とそれ以外の受験項目をどの程度努力すべきか、比率を見極め、塾の辞め時やなどもアドバイスした。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと計画的なスケジュールを立てて、勉強とそれ以外の対策をしっかりと出来たら良かった。塾以外のスクールなどに参加させて色々なものの見方などができるように下準備できたら良かった。もっと沢山の学校を見せれば良かった。

塾の口コミ

陵南セミナーの口コミ

総合的な満足度 5
回答者
保護者
回答時期
2024年

とても良い塾でした。先生がたもしっかりしていて、安心して任せられるところだなと感じ、入塾を決めまして、しっかり合格まだ勝ち取れました!とても良い環境、設備などなどとてもしっかりしている塾で本当にありがとうございます!

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください