中央大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値58(3242) 東進ハイスクール/東進衛星予備校出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 58
- 受験直前の偏差値
- 63
- 学習時間
- 一日4時間以上
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高3
-
- 東進ハイスクール/東進衛星予備校に 入塾 (通信・ネット)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
高3 | 4時間以上 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
世界史
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
部活終了後の約半年という短時間で難関大学合格に導いてくれた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
部活動を行っている最中はほぼ学校の学習だけだった中で、当然偏差値は低位だったが、これからの半年間、カリキュラムをしっかりとこなしていけば必ず合格出来ると子どもを勇気づけながらギリギリまで寄り添ってくれた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
現実の通りで良いと思う。
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
中央大学は法学部の名門であり、現役合格の目標としては申し分ない大学であること。また、それに加えて大学のキャンパスが八王子から茗荷谷駅近辺という都心に移ることで、より一層大学のブランドとともに魅力度があがっていたため。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
模試の判定で、E判定は全体の60%程度を占めているため、偏差値としては多少上でも問題ないとの考えから。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
諦めずに最後までやりきれば絶対に実を結ぶ。
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 旧帝大を始めとする総合型選抜・学校推薦型選抜でも合格実績日本一!
- カリスマ講師陣による映像授業!楽しくてわかりやすい授業で学力アップできる
- 最新のAIなどの技術を採り入れた個別カリキュラムで志望校対策ができる!
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 通塾していない | 通塾していない |
高3 | 週5日以上 | 50,001~100,000円 |
塾を選んだ理由
現役合格にこだわっていて、相応の実績を挙げているため
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
元々数学が得意であったため、英語、国語、数学で受験する考えでしたが、 学校の先生や先輩と相談した結果、数学を世界史に変更した。そのため、受験までに間に合うか不安であったが、他教科とのバランスをとりながらカリキュラムを組み、取り組んだ結果、最後には得点源とすることが出来た。
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・苦手科目の成績が向上した
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
カリキュラムを信じて実践あるのみ。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
受験生だからといって、アレも駄目これも駄目と言わず、メリハリの効いた生活を送るように意識させた。具体的には、子どもは野球部に入っていたが、夏の大会が終わってからしばらくボールやバット、グローブを触る機会がめっきり減ったため、気分転換も兼ねてキャッチボールやノックを打ってあげたりした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
上述ぼ通りであるが、受験生だからといって、万遍なくずーっと勉強をし続けても能率は上がらなくなると思います。11月頃までは、思い切って1日単位で遊んでも良いと思います。また、12月も1時間程度なら身体を動かすようにした方が能率はアップすると思います。1月以降はラストスパートですので、それまでとそれ以降で切り替えると良いと思います。
その他の受験体験記
中央大学の受験体験記
塾の口コミ
東進ハイスクール/東進衛星予備校 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
阪急茨木市駅から歩いて5分程度で着くので、アクセスとしてはとても良いです。私は高校に電車で通学していたので、学校の帰りに塾に行って勉強できる環境だったのが良かったと思っています。