品川学藝高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値42(32463) 個別指導の明光義塾出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 42
- 受験直前の偏差値
- 50
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
私立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | トキワ松学園高等学校 | B判定 | 不合格 |
2 | 品川学藝高等学校 | B判定 | 合格 |
3 | 東京都立大崎高等学校 | B判定 | 未受験 |
進学した学校
品川学藝高等学校通塾期間
- 中1夏
-
- 夏期講習受講
- 中2
-
- 個別指導の明光義塾に 入塾 (個別指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
中2 | 3〜4時間 | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
国語
苦手科目
理科
受験者の口コミ
受験の結果
第一志望に合格出来ず
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、通える範囲で学校見学に行ったこと
中学一年時はで学習する科目を中心にひたすら復習しました。塾でも同様の方法で指導頂きました。中学二年時は一年時と同様に復習煮干し励みました。併せて塾で予習を行い学力向上に励みました。中学三年時は4月から志望校の過去問題集の解答に努めました。ほか一年から三年の間塾主催の夏期・冬期講習に出席し勉学に励みました。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
勉強そのものに慣れさせるためにタブレット等電子機器を活用すれば良かったと思う
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
自身が志望する学校の様子が紙のパンフレットやホームページだけでは魅力が分からなかったためです。また通学する生徒の雰囲気を知りたいと思ったのもあります。また生徒がどのような思いを持って学校を選んだか勉学や部活動に励んでいるかとても知りたかったから。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
特に無し
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もう少し早めに情報収集を行っていれば良かったと思う。
塾での学習
受験時に通っていた塾
個別指導の明光義塾
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 個別指導
ココがポイント
- 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
- オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
- 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中2 | 週3日 | 20,001~30,000円 |
中3 | 週4日 | 20,001~30,000円 |
塾を選んだ理由
講師の指導方法が自分の身に合っていたから。
通塾することで最も大きく変化したこと
◎予習/復習など自習の習慣がついた
中学入学時は目標がなかったため勉学への意欲が乏しい状態でした。そのため成績が悪かったので親戚の薦めで塾に通いました。通って5ヶ月頃に前向きに勉学に励むようになりました。また自分がやりたいことが勉学の過程で見つけることが出来、志望校を探すようになりました。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
塾や学校での出来事や勉学の進捗について話し合いをする時間を増やしたかった。
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
特に何かをしたという記憶は無いのですが、なるべく不要な生活音を出さないようにこころがけました。また生活バランスを崩して風邪など引かせないよう就寝時間や食事の時間など決めて日々を過ごさせました。以上になりますので書き込みはありません。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
自分の部屋で勉強するのも良いかと思いますが家族が揃うリビングルームで勉強した方がのびのびと充実した感じで勉強出来たと本人は言ってました。ひとりで勉強するのも大事ですが家族がいるなかで勉強する時間を作ることも勉学の向上に繋がるのかなと思います。
その他の受験体験記
品川学藝高等学校の受験体験記
塾の口コミ
個別指導の明光義塾 の口コミ
- 回答者
- 保護者
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
家から徒歩5分なので通いやすい。バス停は近くにありますが、電車は遠いと思います。