向上高等学校への合格体験記 中3から学習開始時の偏差値50(32514) 高校受験ステップ(STEP)出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 50
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日3〜4時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 向上高等学校 | B判定 | 合格 |
2 | 横浜高等学校 | B判定 | 未受験 |
3 | 東海大学付属相模高等学校 | C判定 | 未受験 |
進学した学校
向上高等学校通塾期間
- 中3
-
- 高校受験ステップ(STEP)に 入塾 (集団指導/個別指導/通信・ネット)
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 1〜2時間 |
中2 | 通塾していない | 1〜2時間 |
中3 | 3〜4時間 | 2〜3時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
目標の高校に入学出来たから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・偏差値を気にしすぎず、カリキュラムや授業内容で志望校を
中学3年になるまで、塾に通っておらず、自発的に勉強する環境が整っていなかったので、塾に通いだし自分から勉強するようになった。 本人が通える範囲の高校を選んだので良かったと思います。 友達が塾に通っていた影響もあったのでそれも良かったと思います。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校見学をしないと分からないことは多々あると思います。 受験に向けて内申点で受験出来る科も決まります。いち早く説明会で情報を手に入れられるが一番かと思います。 また、通っている生徒がどんな子がいるのか、校風に合っているかもよく分かると思います。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値+5以上 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値+5以上 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+10以上 |
必ず受かる範囲の高校選び
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
受験頑張れ
塾での学習
受験時に通っていた塾
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 通塾していない | 通塾していない |
中2 | 通塾していない | 通塾していない |
中3 | 週5日以上 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
仲のいい友達が通っていたから
通塾することで最も大きく変化したこと
◎入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
中学3年まで塾に通っていなかったので、勉強方法や受験の際のテクニック等は塾に通わないと知り得ないので良かったと思います。 また、受験日がどんどん近づいてくると勉強時間も凄く増えて、受験に向けて凄く前向きに取り組むようになりました。
通塾することで変化したこと
・入塾時から偏差値が大幅に向上した(+10以上)
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
・予習/復習など自習の習慣がついた
・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
頑張れ
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・塾以外の習い事や部活を休止した
・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた
・生活リズムが崩れないように心がけた
勉強の習慣づけが元々なかったので、テレビやスマホでゲームをしたりの環境でしたので、最初は使えなくなり反発もありましたが、塾で友達や周りの影響で勉強をしなきゃという気持ちが強くなり、テレビやスマホの時間が減りメリハリのある生活習慣が出来る様になった。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
家でできる範囲のことは勿論しますが、最後は自分自身が、絶対にかの学校に合格して高校生活を満喫するというイメージをもたせることが一番手っ取り早いかなと思いました。 本人のやる気スイッチが入ればあとは問題なく受験に取り組むようになると思いました。
その他の受験体験記
向上高等学校の受験体験記
塾の口コミ
高校受験ステップ(STEP) の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
通塾方法は徒歩だった。夜道が暗かったため、一人で帰る時は怖かった記憶があります。