武庫川女子大学への合格体験記 高3から学習開始時の偏差値51(3255) ITTO個別指導学院出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 51
- 受験直前の偏差値
- 55
- 学習時間
- 一日2〜3時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
通塾期間
- 高2冬
-
- 冬期講習受講
- 高3
-
- ITTO個別指導学院に 入塾 (個別指導/完全個別指導)
- 高3夏
-
- 夏期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
高1 | 1〜2時間 | 学習していない |
高2 | 2〜3時間 | 2〜3時間 |
高3 | 2〜3時間 | 3〜4時間 |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
国語
受験者の口コミ
受験の結果
希望の大学に入学できた
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・過去問に重点的に取り組んだこと
クラブ活動のキャプテンをするなど、高校生活が充実していたと思う。クラブ活動を引退してからは勉強に集中できたように思う。親としてはいつから勉強するのか心配になったが、本人に任せておいてよかったと思う。親のエゴとしてはもっと勉強して偏差値の高い大学を受験合格してほしかったが
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
時間がありすぎてもだめだと思う。限られた時間の中で使い方を学べばよい
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
塾からの情報
学習塾はやはり進学先に向けての情報量が多く、我々親世代の受験とは受験制度自体が様変わりしている。我々の経験はあまり役に立たない。高校も公立であり、それなりの進学校であったが塾が持っている情報には敵わないとおもった。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値ちょうど |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
記念受験させるほど、無駄遣いはさせたくなかった
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
もっと早くから、オープンキャンパス等大学に接する機会を設けてあげればよかった
塾での学習
受験時に通っていた塾
ITTO個別指導学院
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 個別指導
- 完全個別指導
ココがポイント
- 教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
- いつでも利用可能な生徒専用自習室で、学習習慣が身につく
- オリジナル教材や専用授業で、万全の定期テスト対策
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
高1 | 通塾していない | 通塾していない |
高2 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
高3 | 週2日 | 30,001~40,000円 |
塾を選んだ理由
新設校であり、講師もやる気に満ち溢れていた
通塾することで最も大きく変化したこと
◎苦手科目の成績が向上した
やはり本人もそれなりに自主的に勉強はしていたが、勉強の仕方や大学受験勉強への取り組み方法など、子供一人ではどうにもならない部分をフォローしてもらえてよかった。 親としても、我々の時代とは様変わりしていたので最新の情報が収集できた。
通塾することで変化したこと
・苦手科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
いいえ
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
親はあまりとやかくいわないこと
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
あまり勉強を夜に集中させるようにはしなかった。ちゃんと朝起きて夜はあまり遅くまで勉強しないようにさせた。実際の試験は朝からであるため、それに近い生活リズムを日頃から心がけるようにさせた。食事もきっちり摂るようにさせた。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
子供の性格にもよると思うが、うちはいちいち細かいことはいわなかった。本人は子供のときから、自発的に何にでも取り組んでする性格だった。また塾でもアドバイスと我々親がするアドバイスと違うとなると子供が混乱してしまうかもしれないので見守る程度にしておいた。
その他の受験体験記
武庫川女子大学の受験体験記
塾の口コミ
ITTO個別指導学院 の口コミ
- 回答者
- 生徒
- 回答時期
- 2022年
アクセス・周りの環境
駅からは車で15分ほどです。ただ富山県の方はほとんど車を所有しており不便さは無いと思います。