明和県央高等学校への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値35(32557) 進学塾アーネスト出身
- 回答者
- 保護者
- 学習開始時の偏差値
- 35
- 受験直前の偏差値
- 40
- 学習時間
- 一日1〜2時間
- 月額費用
- 40,000〜50,000円
受験者のプロフィール
進学前に通っていた学校
公立 中学校志望していた学校・受験結果
志望順 | 学校名 | 合格判定 | 受験結果 |
---|---|---|---|
1 | 明和県央高等学校 | E判定 | 合格 |
2 | 群馬県立安中総合学園高等学校 | その他 | 未受験 |
3 | 群馬県立榛名高等学校 | その他 | 未受験 |
進学した学校
明和県央高等学校通塾期間
- 中1
- 中2
-
- 進学塾アーネストに 転塾 (集団指導)
- 中2夏
-
- 夏期講習受講
- 中2冬
-
- 冬期講習受講
- 中3春
-
- 春期講習受講
- 中3夏
-
- 夏期講習受講
- 中3冬
-
- 冬期講習受講
学習開始時偏差値分布
1日あたりの学習時間推移
塾の授業 | 家庭・自習 | |
---|---|---|
中1 | 1〜2時間 | 学習していない |
中2 | 1〜2時間 | 学習していない |
中3 | 1〜2時間 | 学習していない |
受験時の得意科目・苦手科目
得意科目
数学(算数)
苦手科目
英語
受験者の口コミ
受験の結果
志望校に合格できたから
受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと
・自発的に勉強する環境を作ったこと
家ではほぼ机に向かって勉強するような子ではないので、塾に行き勉強しかできない環境を与えてくれたこと。定期的な塾の日ではなくても塾に行けば自己学習と言うことで教室のスペースの一角を提供していただいたこと。過去問はもちろん集中的にやってくれていたみたいでしたが、第一志望は推薦の受験でしたので3教科に絞って教えてくれてたようです。塾の雰囲気がよかったせいか嫌がらずに行っていたことがなによりでした。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
小学校のうちからもっと勉強していれば高校受験の時に志望校が広がる
志望校選び
志望校を決める際にもっとも役立ったもの
学校見学・オープンキャンパス
学校説明会では、受験の進め方、評定がどのくらい目安なのか、特進コース・進学コース・アスリートクラスなどの特徴と力をいれている分野やど細かく説明してくれたところ。 受験での成績によっては授業料・入学料免除の割合などもよく説明してくれました。 部活見学では見学だけでなく体験もでき、子供も雰囲気がいいチームと感じ受験を決めました。部活動する設備もそれなりに整っており私自身も好印象でした。
志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか
本命 | 自身の偏差値-5以下 |
---|---|
滑り止め | 自身の偏差値-5以下 |
チャレンジ校 | 自身の偏差値+5以上 |
まずは高校に入学して欲しい
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
毎日コツコツ勉強
塾での学習
受験時に通っていた塾
ココがポイント
- 独自のハイブリッド授業による指導
- 柔軟なカリキュラム調整
- 熱血指導に定評あり
塾の費用について
通塾頻度 | 月額の費用 | |
---|---|---|
中1 | 週2日 | 10,001~20,000円 |
中2 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
中3 | 週3日 | 10,001~20,000円 |
塾を選んだ理由
知人の紹介
通塾することで最も大きく変化したこと
◎短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
講師の先生との相性がよかったせいか、嫌がらずにいってました。子供は(土)(日)活動だけのチームに所属していました。塾が(土)(日)ある時は遅れて行っても融通がきき終了時間を延長してくれてました。子共にとっては特別扱いされている感覚があったのかもしれません。そのような待遇もあって子供ながらに頑張らなくては!という気持ちがあったのかもしれません。講師の先生の期待に応えたいそういう気持ちが生まれたのかもしれません。 現在はその意欲がどこへいってしまったのか…
通塾することで変化したこと
・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した
併塾の経験はありますか?
いいえ
転塾の経験はありますか?
はい
以前通っていた塾 | ECCジュニア(算数・数学コース) |
---|
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
集中力!全力で!
塾以外の学習
サポート体制
家庭での取り組み
・生活リズムが崩れないように心がけた
子供にとっては体も頭も成長する時期です。食事はしっかりたべさせてまひた。夜更かしはしないように心がけました。iPad(家族共有)ありましたが時間を決めて使わせていました。 そのお陰かどうかはわかりませんが体は大きくなりました。あとはもう少し身長が伸びてくれればいいと思ってます。現在は筋トレもしてさらにパワーアップしてる印象です。
もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?
小学生の頃からもう少し勉強をさせておけば良かったです。興味があることに集中できる子なのでどうにかして勉強を頑張らせて欲しい。特に国語・英語は力をいれないと後悔するぞ! 高校の選択肢がもっと広がったと思う。 現在はアスリートコースのクラスにいるので、もっと練習しておきないと子供に伝える。