1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 広島県
  5. 安芸郡海田町
  6. 広島国際学院中学校
  7. 小4から学習開始時の偏差値45の受験者の合格体験記
生徒
2024年度中学受験

広島国際学院中学校への合格体験記 小4から学習開始時の偏差値45(32591) 長井ゼミハンス出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
45
受験直前の偏差値
50
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 小学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 広島国際学院中学校 A判定 合格
2 広島なぎさ中学校 A判定 合格
3 広島修道大学ひろしま協創中学校 A判定 未受験

進学した学校

広島国際学院中学校

通塾期間

小4
小5夏
  • 夏期講習受講
小6
小6夏
  • 夏期講習受講
小6冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:第4回合格判定模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
小4 通塾していない 1〜2時間
小5 2〜3時間 1〜2時間
小6 3〜4時間 2〜3時間

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

社会

苦手科目

数学(算数)

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第一志望は合格したが、ギリギリだったから

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・自発的に勉強する環境を作ったこと

自分の通いたい中学校を見つけるためにいろいろな中学校のオープンキャンパスへ何度もいきました。その中から一番行きたい中学校を見つけ、そこへ入るために計画を立てて、学習を続けていきました。計画を立てて、学習ができなかった時の成績は振るわずだったので、計画が大切です。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと余裕を持って学習できるように先取りでできればよかった。

志望校選び

満足度 4

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

学校見学・オープンキャンパス

自分の通いたい中学校を見つけるためにいろいろなオープンキャンパスへ何度もいき、その中から一番行きたい中学校を見つけ、そこへ入るために計画を立てて、学習を続けていきました。オープンキャンパスで目標が明確になったので、本人のモチベーションの維持に役立ちました。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値ちょうど
滑り止め 自身の偏差値-10以下
チャレンジ校 自身の偏差値ちょうど

チャレンジ校は設定せず、行きたいところを選んで決めました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

行きたいところへ行くために計画が大切

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

長井ゼミハンス
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 集団指導
  • 完全個別指導
  • 通信・ネット
ココがポイント
  • 学校別の授業進度に合わせたカリキュラムで成績アップ!
  • 白板に映像を使用したハイブリット授業で学習意欲をかき立てる
  • 大学入試対策や国立理系学部など経験豊富な講師が指導

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
小4 通塾していない 通塾していない
小5 週2日 30,001~40,000円
小6 週3日 40,001~50,000円

塾を選んだ理由

競争をしながら学ぶと成績が伸びるかと思ったから

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

自分でマル付けをし、間違いに気づいて直したり、分からないところを質問したりしていました。ただ、宿題に取り組む時間配分がなかなか身に付かず、学校の宿題やその他の習い事との時間が取りづらく、その辺が難しい点でした。

通塾することで変化したこと

・短期間で偏差値が向上した/得意科目の成績が向上した

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

はい

併塾していた塾 個別教室のトライ
科目
  • 数学(算数)
金額 月額10,001~20,000円

転塾の経験はありますか?

いいえ

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

自宅でできない時や集中できない時は塾を利用すればいいと思う。

塾以外の学習

満足度 2

サポート体制

満足度 3

家庭での取り組み

・塾以外の習い事や部活を休止した

・1日のスケジュールを一緒に作成した

・子供の勉強中は家族もテレビを消すなど、勉強の環境作りを心がけた

・親も一緒に問題を解くなどを実施した

・生活リズムが崩れないように心がけた

まず、塾以外の習い事を控えました。ピアノは練習が必要なので、指が鈍らない程度の練習にとどめました。1日のスケジュールを一緒に立て、子供が勉強中は弟達に静かにするようにさせたり、テレビを消させたり勉強の環境作りに心がけました。あとは、生活リズムを朝方にできるように心がけました。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

もっと集中できる環境を整えてあげられるように部屋の整理整頓や、 プリントの整理などを一緒にすれば良かったです。また、もっと弟達や私達も一緒に勉強が出来るように、家族全員が勉強できる環境を整えてあげられたら良かったです。

塾の口コミ

個別教室のトライ の口コミ

保護者
アクセス・周りの環境 5
回答者
保護者
回答時期
2022年
アクセス・周りの環境

駅に近く、明るいので治安はいいです。学校帰りに塾に寄って帰っていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください