1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 高校
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 早稲田大学高等学院
  7. 中2から学習開始時の偏差値64の受験者の合格体験記
生徒
2022年度高校受験

早稲田大学高等学院への合格体験記 中2から学習開始時の偏差値64(33003) 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】出身

回答者
保護者
学習開始時の偏差値
64
受験直前の偏差値
68
学習時間
一日3〜4時間
月額費用
40,000〜50,000円

受験者のプロフィール

進学前に通っていた学校

公立 中学校

志望していた学校・受験結果

志望順 学校名 合格判定 受験結果
1 神奈川県立横浜翠嵐高等学校 B判定 不合格
2 慶應義塾高等学校 B判定 不合格
3 山手学院高等学校 A判定 合格
4 早稲田大学高等学院 B判定 合格

進学した学校

早稲田大学高等学院

通塾期間

中1
中1春
  • 春期講習受講
中1夏
  • 夏期講習受講
中1冬
  • 冬期講習受講
中2
中2春
  • 春期講習受講
中2夏
  • 夏期講習受講
中2冬
  • 冬期講習受講
中3春
  • 春期講習受講
中3夏
  • 夏期講習受講
中3冬
  • 冬期講習受講

学習開始時偏差値分布

参考にした模試:駿台模試

1日あたりの学習時間推移

塾の授業 家庭・自習
中1 2〜3時間 2〜3時間
中2 2〜3時間 3〜4時間
中3 3〜4時間 4時間以上

受験時の得意科目・苦手科目

得意科目

英語

苦手科目

理科

受験者の口コミ

受験の結果

満足度 4

第1、2志望は不合格だったため

受験活動全体を通して、特に実践してよかったこと

・過去問に重点的に取り組んだこと

1番上のクラスは、最難関公立と有名私立高校の両方の合格を狙うクラス。そのため、授業も宿題も他のクラスの倍となる。宿題の量が半端ではなくて、でも、それをこなしたからこその合格だったと思う。また、過度のストレスをためないようにするため、運動部も最後まで続けた。仲の良い子達との運動がいい息抜きになった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

無理し過ぎないでー

志望校選び

満足度 5

志望校を決める際にもっとも役立ったもの

塾からの情報

コロナの影響が残っており、見学人数の制限があるため、見学の予約を取るのが本当に大変だった。3校しか見学しなかったが、公立をもっと見ておけば良かった。中学校の受験説明会にも参加したが、近隣の学校の説明のみ。行くだけ無駄だった。その点、塾は情報が多かったので助かった。

志望校を決める際にどんなレベル分けをしていたか

本命 自身の偏差値+5以上
滑り止め 自身の偏差値ちょうど
チャレンジ校 自身の偏差値+10以上

塾の指示による

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、志望校を選ぶにあたって当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

沢山受験するけど、頑張ろう

塾での学習

満足度 4

受験時に通っていた塾

ココがポイント
  • 神奈川・東京・千葉・埼玉の難関公立・難関国私立に特化した受験対策ができる
  • 難関校受験に強い講師によるきめ細かいサポートが受けられる
  • 特色検査対策など、難関校独自の対策ができる!
口コミ(1)

塾の費用について

通塾頻度 月額の費用
中1 週3日 20,001~30,000円
中2 週4日 わからない
中3 週4日 わからない

塾を選んだ理由

模試による普通科からの推薦と、本人の強い意思

通塾することで最も大きく変化したこと

◎受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

普通科だと、授業や授業や教科書に沿って内申を上げるための授業がちゅうしんになるが、難関高校受験科では近隣の中学校から同じような成績の子達が集まって来るため、授業中や休み時間もライバル心が感じられるような雰囲気の中で、志望校に対しての順位が掴みやすかった。

通塾することで変化したこと

・受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)

併塾の経験はありますか?

いいえ

転塾の経験はありますか?

はい

以前通っていた塾 臨海セミナー 小中学部

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、塾での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

ライバル達と頑張ろう

塾以外の学習

満足度 5

サポート体制

満足度 5

家庭での取り組み

・受験勉強だけでなく、お手伝いや学校生活なども大切にするよう心がけた

・生活リズムが崩れないように心がけた

家庭での学習は主に大量の宿題を片付ける事に尽きる。休みの日はずっと勉強している感じだった。塾へは電車で行っていたので、帰りも非常に遅くなるため、平日は帰宅後はすぐに寝て、翌朝早起きして勉強してから学校へ行った。ストレスをためないように、運動部の部活を最後まで続けたのは本当に良かった。

もし受験活動開始時に戻れるとしたら、家庭での活動について当時の自分にどんなアドバイスをしますか?

親は、緊張させないために、あえて普段通りの生活を心がけた。余りの宿題の多さに、ずっと追われ続けているような感じになり、顔つきがおかしくなって来たので、公立狙いならば、1つ下のクラスに移動すれば宿題も半分になるし、楽だよと何回か声かけをしたが、本人の強い意志でとどまった。それが、最後まで頑張れた理由だと思う。

塾の口コミ

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 の口コミ

生徒
アクセス・周りの環境 5
回答者
生徒
回答時期
2021年
アクセス・周りの環境

南浦和駅から徒歩で通えるので、アクセスはいいです。下にコンビニもあるので昼食を買うのにも向いていました。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください